Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
m2
火星、土星、アンタレスと天の川
直線整列からたった1週間、火星はずいぶんと位置を変えているのに驚きました。ティコやケプラーがこの動きの法則性を追求したのもうなずけます。雲無く晴れいましたが、透明度は今ひとつでした。
ID
#34788
撮影日時
2016年8月31日 20時32分41秒
露出 16分
撮影方法
4分露光画像4枚をコンポジット
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF-S18-135mm
カメラ:キヤノン
EOS 60D
ケンコープロソフトンA使用
焦点距離
18mm
画像処理
PSEL7によるコンポジット、レベル調整等
カテゴリー
星景
天の川
星座・星野
特集
2016年 火星・土星・アンタレスの集合
天体
火星
土星
アンタレス
天の川
さそり座
いて座
関連作品
火星 2025/05/15
T-HASHIGUCHI
神楽岡公園の桜と火星・プレセペ星団
goten59
M8・M20・M21・IC1274-5 猫の手星雲 いて座
化石職人
天の川中心部~さそり座の尾付近の空域 250430
momonako
2025/5/14 火星
メルプン
火星 2025-05-14 11:11.9 UT
K-KONNO
土星 2025/05/14
佐々木一男
いて座~さそり座の銀河
goten59
火星 2025/05/13
T-HASHIGUCHI
火星 2025-05-13 10:16.6 UT
K-KONNO
昇る天の川銀河中心部
takaoka
PR