Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
宮坂 雅博
おぼろ満月の槍ヶ岳
槍ヶ岳に刺さる満月を期待しましたが、低空の雲が邪魔してしまいました。(過去経験から、1シーズンで見える確率は30%程度) 落下直前に、月が少し顔を出したタイミングを撮影。
ID
#4191
撮影日時
2010年12月21日 6時20分42秒
露出 1/4秒
撮影方法
三脚による固定撮影 ISO1600 F5.6
撮影地
長野県霧が峰高原
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS
カメラ:キヤノン
EOS 7D
焦点距離
200mm
画像処理
フォトショップCS5にてRAW現像 レンズデータベース補正 レベル補正、トーンカーブ,トリミング
特記事項
ステラナビゲータ Ver.9 で月の方位を確認 カシミール3D Ver8.8.5 及び 天体山望Ver8 で観測地点を最終確認。 現地までのルートは携帯登山用GPSヤマナビ2を利用
カテゴリー
星景
月
天体
月
満月
おぼろ月
関連作品
八日月(月齢7.7)
かあ
月齢 4.6
サザンクロス
月 齢7
南多摩の夜空
ヒギヌス谷付近
nogami
月齢7.5
DunkelerMond
月(2025年5月5日)
MAObservatory
月齢 6.6
Condor57
四日月(月齢3.6)
かあ
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
05/04の月
天文バカボン町田支部
月 20250504
アリエス
PR