Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
jasmine
星空観測タワー
日本の有人島最南端に建つ観測施設。 晴れた夜には200mm屈折望遠鏡による観望会が開かれています。
ID
#6834
撮影日時
2011年12月8日 0時30分33秒
露出 30秒
撮影方法
F2.2 ISO200 f=20mm(35mm判換算 40mm) ドラマチックトーン
撮影地
波照間島
撮影機材
望遠鏡:その他
LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.
カメラ:オリンパス
E-PL2
焦点距離
20mm
画像処理
Photoshop CS4で色調補正、リサイズ
カテゴリー
星景
星座・星野
天体
おおいぬ座
シリウス
波照間島
関連作品
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
薄明の冬の星座~4月中旬・旭川
goten59
雪解けの風景に沈むシリウス
goten59
冬の星座が沈む風景~4月上旬
goten59
薄明の冬の星座~雪解けの風景
goten59
IC2177 カモメ星雲 NGC2359 トールの兜星雲 M46 M47 M50 いっかくじゅう座 おおいぬ座 とも座
化石職人
カモメ星雲~シリウス周辺 いっかくじゅう座 おおいぬ座 とも座
化石職人
渚に出現!白髭爺さん
駒沢 満晴
沈みゆく冬の星座
Layla
輝く渚のシリウス、プロキオン
駒沢 満晴
荒波の3輝星
駒沢 満晴
PR