Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
shinohara
カノープス
何度か撮影に出ましたが、毎回低空に雲があり、断念していました。今回やっと撮影する事が出来ました。本当は縦構図にするべきでしょうが、ポタ赤なので横構図となりました。
ID
#7246
撮影日時
2012年2月19日 20時37分23秒
露出 60秒
撮影方法
ISO=800 f=4.0
撮影地
静岡県掛川市小笠山
撮影機材
望遠鏡:その他
samyang14mm f2.8
カメラ:キヤノン
EOS 7D
自作ポタ赤
焦点距離
14mm
画像処理
ステライメージにて明るさコントラスト調整
カテゴリー
星景
天体
カノープス
シリウス
関連作品
潮煙の南天銀河
駒沢 満晴
春なのに冬の大三角形
sukekiyo
Wild NightーTwilight Sea Lion
駒沢 満晴
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
薄明の木星・シリウス
goten59
Wild NightーSea Lion(目覚め~帰還)
駒沢 満晴
Wild NightーDreaming Sea LionⅠ
駒沢 満晴
低緯度オーロラと南天銀河
駒沢 満晴
渚の低緯度オーロラ
駒沢 満晴
雪解けの風景に沈むシリウス
goten59
渚に出現!白髭爺さん
駒沢 満晴
PR