Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
南博写真事務所
3月3日コンパクトカメラで撮る金星と木星が接近
レンズ・カメラ一体型のMモードのB(バルブ)機能がないコンパクトカメラで撮影した。コンパクトカメラ内蔵のレンズ最大望遠(35ミリ換算1260ミリ)でガリレオ衛星が写っていたのには驚いた。
ID
#91798
撮影日時
2023年3月3日 18時46分46秒
露出 1/8秒
撮影方法
三脚固定撮影 ISO1600 215㎜(35ミリ換算1260㎜)F5.9 1/8秒 X2カット 手ブレ補正機能OFF ピントは簡単カメラオート
撮影地
愛媛県四国中央市 にて
撮影機材
望遠鏡:その他
20-1200ミリ
カメラ:パナソニック
DC-FZ85
焦点距離
215mm
画像処理
Adobe Photoshop Elements 2020でRAW現像後に. 調整レイヤー レベル補正・コントラスト調整。ノートリミング。
カテゴリー
天体の接近
惑星
特集
2023年3月2日 金星と木星の大接近
天体
金星
木星
関連作品
金星(2025/02/23)
y.kawaguchi
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜(#119281の再投稿)
goten59
2/23 金星
谷 明
金星(2025/2/23)
D-kiyo
金星(2025.2.22)
North-ain
木星 2025/02/21
T-HASHIGUCHI
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
木星 2025/02/20
T-HASHIGUCHI
金星(2025/02/21)
y.kawaguchi
金星(2月21日)
山田昇
白昼の金星
ueda-astro
PR