Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
momonako
金星と木星 230311
春霞の影響で冬季の鋭い星像は見られなくなりました。 最接近を過ぎてどんどん離れていきます。 季節の変化を感じます。
ID
#92028
撮影日時
2023年3月11日 18時29分0秒
露出 8秒
撮影方法
F4.5 ISO100
撮影地
千葉県印西市
撮影機材
望遠鏡:タムロン
SP 15-30mmF2.8 Di VC USD G1
カメラ:キヤノン
6Dmark2
スリック大型アルミ三脚、スリック3ウエイ雲台、リモートレリーズ、TC-80N3 プロソフトンAフィルター
焦点距離
30mm
画像処理
撮って出しJPEGデータをリサイズしました。
特記事項
2月中旬から定点撮影を行い動きを記録しました。 それぞれの惑星の位置の変化と月との共演は 十分に楽しめました。
カテゴリー
星景
惑星
天体
金星
木星
関連作品
05/13 金星Ⅱ
谷 明
05/13 金星Ⅰ
谷 明
月と木星
山田昇
05/11 金星Ⅱ
谷 明
05/11 金星Ⅰ
谷 明
05/08 金星
谷 明
05/07 金星
谷 明
金星と木星の大接近 富士山と 朝霧高原で
佐藤 純哉
土星の環の消失
山田昇
05/05 金星
谷 明
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
PR