Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
hltanaka
NGC2392 エスキモー星雲 ふたご座
ふたご座にある惑星状星雲 NGC2392です。周囲のモフモフの特徴からエスキモー星雲と呼ばれています。103P/Hartley彗星の通過の時に撮影しました。エスキモーの顔にあわせて上が南です。
ID
#99370
撮影日時
2023年10月13日 2時49分55秒
露出 60分
撮影方法
SharpCap4.0 Raw16 Gain=450 Exp=10s Fit 360 枚
撮影地
茨城県つくば市内風呂あがり天文台
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
EdgeHD800
カメラ:ZWO
ASI385MC
AXJ赤道儀 StarBookTen TeleCon 2x PHD2+420mmにてオートガイド UV/IRフィルタ
焦点距離
4000mm
画像処理
StellaImage9現像ダーク・フラット画像調整 PI-BXT-NXT トリミング
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
NGC2392
惑星状星雲
ふたご座
関連作品
木星状星雲とその周辺
K.Oya
スターリンク衛星(G6-75) 5月2日
サザンクロス
スターリンク衛星(G12-23) 4月28日
サザンクロス
Sh2-290 かに座 惑星状星雲
T-Kagawa
Kohoutek4-55
mikoyan
Abell34
K.Oya
NGC2392 エスキモー星雲 りゅう座
K.UMEDA
Abell43
mikoyan
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
NGC4361 Apr. 2025
PbO
Abell46
mikoyan
PR