日食ソフト「エクリプスナビゲータ」用日食要素を公開 6月21日アラビア半島~中国・台湾金環日食の月縁補正に対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
日食シミュレーションソフト「エクリプスナビゲータ」用日食要素データを無償公開しました。2020年6月21日にアラビア半島~中国・台湾で見られる金環日食を、月縁形状を補正して正確に再現します。

【2020年4月3日 アストロアーツ 4月16日更新

今年6月21日にアフリカ大陸北部から中国・台湾にかけて見られる金環日食は、アフリカ中部のコンゴ共和国とコンゴ民主共和国との国境付近(コンゴ共和国内)で世界時間6月21日4時48分ごろに始まります。金環食帯はその幅を徐々に狭めながら北東へと進みコンゴ民主共和国・中央アフリカ共和国・南スーダン・エチオピア・エリトリアの各国を横断し、紅海を渡ってアラビア半島南部に達します。そしてイエメン・サウジアラビア・オマーンを通りオマーン湾へ抜けると、パキスタンに上陸してインド北部を通過します。ニューデリーの北東330km付近のヒマラヤ山脈上で食分最大に達し、中国チベット自治区・四川盆地などを経て厦門付近から台湾へと渡り、太平洋上を通過してグアム島付近まで続きます。

オマーン・クライヤートでは現地時間9時39分ごろ(日本時間14時39分ごろ)に継続時間37秒、インド・シルサでは現地時間11時56分ごろ(日本時間15時26分ごろ)に継続時間20秒、台湾・嘉義市では現地時間16時14分ごろ(日本時間17時14分ごろ)に継続時間47秒の金環食となります(注:継続時間は月縁補正をした値)。

「エクリプスナビゲータ4」は、国立天文台またはNASAが公開している最新の日食要素(ベッセル要素)を用いて食の計算を行います。月縁の形状の影響を補正する機能も搭載され、接触時刻を高い精度で計算したりベイリーズビーズの様子を正確にシミュレーションしたりできます。

今回のデータ更新では「エクリプスナビゲータ4」および「エクリプスナビゲータ3」用に、以下の6地点での月縁プロフィールを考慮した時刻補正データを配信いたします。

観測地 経緯度(世界測地系)
食分最大地点(Greatest Eclipse) 東経79度39分45秒、北緯30度31分9秒
オマーン・クライヤート 東経58度54分45秒、北緯23度15分32秒
インド・シルサ 東経75度1分0秒、北緯29度32分0秒
中華人民共和国・香茂郷 東経91度40分45秒、北緯31度1分12秒
中華人民共和国・厦門 東経118度4分4秒、北緯24度26分46秒
台湾・嘉義市 東経120度27分54秒、北緯23度28分49秒

「エクリプスナビゲータ4」で金環日食を多角的にシミュレーション
厦門でのシミュレーション。日食帯地図や時刻表、天空表示、連続表示など、多角的に日食現象をシミュレーションできる。画像クリックで表示拡大

※ 今回公開した日食要素は国立天文台の相馬充氏によるもので、日本の月探査機「かぐや」の地形データを使って計算した月縁の形状を含んでいます。


〈データの更新〉

以下の手順でデータの更新を行ってください。データ更新の方法などに関してご不明な点は、製品サポート「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

最新の「アップデータ」のインストール

ご注意:データ更新の前に、最新の「アップデータ」をダウンロードのうえインストールしてください。製品のバージョンは、「ヘルプ」メニュー→「エクリプスナビゲータについて」から表示される「バージョン情報」ウィンドウで確認できます。

データの更新

  1. エクリプスナビゲータを起動し、「設定」メニュー→「データ更新」を選択します
  2. 「データ更新」ダイアログで「2020年06月21日」で始まる項目(計7個)のチェックをオンにして更新を行います。この中には上記6地点における月縁ありのデータが含まれており、観測地点は「更新できるデータ」のボックス内を右にスクロールするとご確認いただけます
  3. 「日食要素」メニューに各日食要素が新しく追加されますので、観測地に合わせていずれかを選んでお使いください

「データ更新」ダイアログ
「データ更新」ダイアログで日食要素を選び、更新


〈観測ツアー中止のお知らせ〉(4月16日更新)

「2020年6月21日 台湾金環日食 アストロアーツ/「星ナビ」協賛ツアー」は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、催行中止となりました。

関連記事