世界初の火星ヘリコプター、飛行成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本時間4月19日、NASAの火星飛行実験機「インジェニュイティ」が地球外のヘリコプターとして初めて飛行し、約40秒の歴史的なフライトを成功させた。

【2021年4月20日 NASA JPL

火星飛行実験用ヘリコプター「インジェニュイティ(Ingenuity)」の目的は火星における飛行技術を実証することで、科学観測機器は搭載していない。火星の重力は地球の3分の1で、大気圧は地球の100分の1しかない。このように地球と大きく異なる環境下で、インジェニュイティは長さ1.2mのローターブレード2本を回転させて揚力を作り、1.8kgの機体を持ち上げる。

インジェニュイティ
火星に設置され飛行試験に向けて準備中の「インジェニュイティ」。「パーサビアランス」が撮影(提供:NASA/JPL-Caltech/ASU)

2月19日(日本時間、以下同)にNASAの火星探査車「パーサビアランス」の車両底部に取り付けられた状態で赤い大地に降り立ったインジェニュイティは、4月上旬に切り離され、ローターの回転試験などを重ねて初飛行に向けて準備を重ねてきた。

そして電源のソーラーパネルに十分な太陽光が当たる19日16時34分、ヘリコプターが飛び立った。地球から火星へ通信が届くには15分以上かかるため、インジェニュイティは自律制御により飛行する。高度が上昇したことを示すテレメトリーデータは19時46分ころからNASAジェット推進研究所の管制センターに届き始め、インジェニュイティが予定どおり3mの高度に達してから30秒間安定したホバリングを行って着地し、39.1秒間の飛行を終えたことが確認された。

テレメトリデータ/管制センター
(上)モニターに映し出された飛行実験のテレメトリデータ。インジェニュイティが3mの高さまで上昇し、30秒間のホバリングを行って着地した様子がわかる。(下)飛行実験の成功を喜び合うメンバー(提供:NASAライブ中継録画「First Flight of the Ingenuity Mars Helicopter: Live from Mission Control」)より)

さらに、ホバリング中にインジェニュイティが自らの影をナビゲーションカメラでとらえた画像や、65mほど離れた地点からパーサビアランスがとらえたインジェニュイティの飛行動画も大きなモニターに映し出された。

インジェニュイティの影
インジェニュイティの影(提供:NASA/JPL-Caltech)

パーサビアランスがとらえたインジェニュイティの初飛行動画「First Video of NASA’s Ingenuity Mars Helicopter in Flight, Includes Takeoff and Landing」(提供:NASA/JPL-Caltech/ASU/MSSS)

インジェニュイティの飛行場所の名称は『Wright Brothers Field(ライト兄弟の[飛行]場)』と発表されている。「ライト兄弟が私たちの惑星における初飛行に成功してから117年。インジェニュイティは、その素晴らしい偉業を別の世界で成し遂げました」(NASA科学局長 Thomas Zurbuchenさん)。

ミッションチームでは今後、飛行データや画像を詳しく分析したうえで、4月22日以降に再飛行を実施する予定である。