PC要らずで極軸アシストや天体導入、オートガイドができる「StarSense Autoguider」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
セレストロンの自動導入天体望遠鏡と組み合わせて、パソコン要らずで天体導入とオートガイドができる「StarSense Autoguider」がビクセンから新発売。

【2024年8月8日 星ナビ編集部

ビクセンは、セレストロンの自動導入天体望遠鏡と組み合わせて、パソコンを使用することなく天体を自動導入し、そのままオートガイドができる「Celestron 天体望遠鏡 StarSense Autoguider」(以下、StarSense Autoguider)を8月1日に発売開始した。光学系とセンサーを組み合わせた小型ファインダーのような外観のオールオンワンセットなので、既存の鏡筒に追加するだけで、使い始めることができる。

StarSense Autoguiderは、自動で星空を撮影し、基準となる星を認識する「Star Sense テクノロジー」を搭載していて、セレストロン社製自動導入天体望遠鏡の初期設定アライメントが約3分で自動完了する。 望遠鏡付属のNexStar+ハンドコントローラーや、望遠鏡内蔵のWi-FiやSkyPortal Wi-Fi Moduleを使用したSkyPortalアプリから操作するので、パソコンがなくても、天体の自動導入と、撮影中のオートガイドができる。

StarSense Autoguider
StarSense Autoguider(画像中のフィルターや望遠鏡は商品に含まれません)画像クリックで拡大表示(提供:株式会社ビクセン、以下同)

■ 発売概要
  • ブランド名:Celestron
  • 商品名:StarSense Autoguider
  • 希望小売価格:オープン価格
  • ビクセン オンラインストア価格:176,000円(税込)
  • 発売日:8月1日(木)
  • JAN:4955295362332
  • セット内容:対物キャップ、大型ブラケット(StarSense Autoguiderに装着済み)、大型ブラケット台座、AUX 接続ケーブル、プラスネジ(2本)、大型ブラケットベース固定ネジ(2本)、六角レンチ、小型ブラケット

■製品特長

◆極軸調整アシスト(極軸調整機能)◆
  • Star Senseテクノロジーを用いて「極軸のズレ」を検知。StarSense Autoguideとセレストロン製赤道儀【Advanced VX赤道儀、NexStar Evolutionなど(ウェッジを使用してフォーク式赤道儀として使用している場合)】に接続するとNexStar+ハンドコントローラーに方位調整ネジと高度調整ネジの調整手順が表示される。その指示にしたがって高度・方位を調整することで、精密な極軸合わせを行うことができる。

StarSense Autoguider
StarSense Autoguiderの使用例(※画像中の望遠鏡は商品に含まれません)

◆正確&スピーディになった「精密移動(正確なGOTO)」(標準設定で機能)◆
  • セレストロン自動導入対応機種には、目標天体を視野中心に導入する「正確なGOTO」という機能がある。従来品では、目標天体を自動導入する前に、目標天体の近くの明るい星を視野中心に導入することで、その後導入する目標天体を視野中心に導入していた。しかし、StarSense AutoguiderでStarSenseテクノロジー(プレートソルビング)を使用することで、目標天体を直接視野中心に導入することができる。

「正確なGOTO」機能
セレストロンNextStar+ハンドコントローラーの「正確なGOTO」の画面

◆オートガイド機能◆
  • 赤道儀を精度良くセッティングしても、鏡筒のたわみや大気差、ピリオディックモーションなどによって、追尾エラーが発生してしまう。「オートガイド」はこれら撮影中に生じる追尾のわずかなズレを自動で検知・補正する機能。目標天体を写野中心に導入した後、写野内でオートガイドに適したガイド星を自動で選び出しキャリブレーション。追尾中にガイドエラーを監視して補正をかけるオートガイドが開始される。これらの情報はハンドコントローラーに表示される。

オートガイド機能
セレストロンNextStar+ハンドコントローラーのオートガイド機能の画面

◆高品質な光学設計◆
  • 口径28mmと小型ファインダーぐらいの大きさだが、著名な光学デザイナーMark Ackermannによる4枚玉光学系で、鮮明な像を得ている。鏡筒には2インチ(M48mm×P0.75)のフィルターを取付けるためのネジが付いている。センサーはSony IMX290LLRモノクロCMOS。

高品質な光学設計
高品質な光学設計が施されたStarSense Autoguider

◆対応機種◆
  • 対応機種:Advanced VX、CGE Pro、CGX/CGX-L、CPC/CPC DX、CGEM II、NexStar SEシリーズ、CGEM/CGEM DX、NexStar Evolution
  • 対応不可機種:Astro Fi5 SCT(StarSense Auto Alignを使用のこと)
■主な仕様
  • 光学系:Double-Gauss(4枚玉)
  • 口径:28mm
  • 焦点距離:120mm(f/4.3)
  • コーティング:フーリーマルチコーティング
  • CMOSセンサー:Sony IMX290LLR、モノクロ、裏面照射型
  • センサーサイズ:対角6.46mm
  • ピクセルサイズ:2.9μm x 2.9μm
  • 有効画素数:2.13M(1920×1080)
  • プライマリーARMコア:2x CortexR? -A53 1.4 GHz
  • セカンダリーARMコア:1x Cortex-M7 600 MHz
  • RAM:512MB
  • ROM:4GB
  • GPU:GC7000UltraLite
  • AUX:セレストロン架台接続用
  • USB-C:PC接続、 Live Viewでのピント調整、ファームウエアアップデート
  • ハウジング:プラスチックカバー付アルミニウム、2インチ(M48mm×P0.75)フィルターネジ付

関連記事