天体画像ギャラリー > 彗星ギャラリー > ホームズ彗星(17P)ギャラリー > 7
(1枚目)満月を過ぎたばかりの明るい月がすぐそばにあり、長時間露出ができませんでした。でもまあ、それなりに写ったのでしょう。
(2枚目)今までに見たことが無い形と色の彗星です。このコマはガスでは無く、ダストの広がりでしょうか?これからどんな変化をするか気になるところです。
(1枚目約2年間ほど天文から遠ざかっていましたが、ニュースを聞いて「一生に一度」と呼ばれるホームズ彗星を見たくなりました。再開発の拠点となっている自宅周辺は光害が激しくなってしまいましたが、ホームズ彗星を肉眼で見ることができました。多くの方がおっしゃるように、その形状の異様さに驚いています。
(2枚目)バーストしている状態をこの手法で調べると、核周辺の複雑なジェットの構造が良くわかります。継続観測で時系列的な形状変化が追跡できればよいのですが...今回のバースト現象は想像を絶する規模のようで、今後の専門家による解析結果が楽しみです。
昨晩より暗くなっている感じでしたが、月夜でも肉眼でよく見えます。肉眼ではオレンジっぽいのですが、フィルターのせいか緑がかってうつりました。
バースト当日とはまったく違った姿になりました。やっと彗星らしい姿になった感じです。大きな月があるにも拘わらず、肉眼でも良く見えました。
(1枚目)サンディエゴから成田に戻る時、台風のため着陸がヒヤヒヤものでした、自宅に帰った早朝、台風一過の素晴らしい透明度になりました。満月過ぎの月があるにもかかわらず、ホームズ彗星が明るいのに驚きました。αPerよりやや暗く、2.2等ぐらいと目測しました。双眼鏡でも恒星状ですが、写真ではαPerと同じくらいに見えます。
(2枚目)望遠鏡でのぞいてみて驚きました。こんな彗星見たことがない! 写真では、ほとんど白色ですが、周辺部がやや緑かかっています。ちょうど、衝の位置にあるのでしょうか。
(3枚目)同じ日の夜の画像です。今朝に比べ、大分大きくなり、ファインダでも恒星とh違うと分かりました。今朝よりやや暗く、2.5等ぐらいでしょうか。
月明かりのない下で見てみたいですね。今週中もこのまま明るさを維持して欲しいと思います。
なんとも不思議な天体です。二重の構造が見えます。月が煌々と照る中、しっかりと肉眼でも見えていました。
街灯と月明かりの中でも肉眼ではっきりと確認できました。
肉眼で2等星がようやく見えるうす雲と光害の中、かろうじ彗星らしい青緑の尾が見えます。
昇ってくる彗星を部屋の窓から撮影してみました。
まるでカエルの卵のようです。
やっと見ることが叶いました。雲の切れ間を狙っての撮影でしたが、露出が短くて済むので助かりました。
(1枚目)30秒露出では、コマの広がりや彗星特有のエメラルドグリーンが綺麗です。
(2枚目)さらに長焦点で短時間露光にすると、中心部の様子(核か?ジェットか?)がわかるようです。
街中で見える彗星に、久しぶりにビックリしました。
薄雲が広がり月が隣にあるにも関わらず26日よりも露出を伸ばしても飽和せず核?が見えた。