Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
薄明時の星座と人工天体-1
東の空が明るくなってくると、多数の人工天体が見えるようになりました。 ステラナビ12によるとA、Bはスターリンク、C、Eはコスモスのようです。 マニュアル撮影なので、露出等は不ぞろいです。
ID
#101722
撮影日時
2023年11月19日 5時8分15秒
露出 48秒
撮影方法
ISO6400、F4、固定撮影
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:シグマ
EXDG 20mm F1.8
カメラ:ニコン
Df
焦点距離
20mm
画像処理
StellaImage9にて8コマ比較明バッチ処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
人工天体
天体
しし座
かに座
ふたご座
こいぬ座
人工衛星
関連作品
NGC3521
mikoyan
夜半後の流星-1 (25-02-22)
alphavir
M65銀河
佐々木一男
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
夜半前の流星 (25-02-21)
alphavir
しし座トリオ 250208
momonako
夜半前の流星 (25-02-20)
alphavir
M66銀河
佐々木一男
夜半後の流星 (25-02-20)
alphavir
夜半前の流星 (25-02-19)
alphavir
原始林の星々No2
kibitaki8
PR