T-HASHIGUCHI火星 2025/04/02

*

1週間ぶりに天候が回復し撮影できました。モニター画面の火星像もずいぶんと小さく感じました。 このひと月ほどリンギング現象が起きていましたので原因を探っていましたが "光軸のずれ"が原因ではと考え、光軸修正をしながらテスト撮影を繰り返した結果、何とか発生を抑えることができました。

#120634
2025年4月2日 20時13分18秒 露出 60秒
FireCapture ( E=9.7ms / Gain410)
望遠鏡:セレストロン C11EX
カメラ:ZWO ASI662MC
タカハシEM200T2J赤道儀 3倍バーローレンズ・UV/IRカットフィルター・ADC使用
8400mm
AS!3(40%Stack)・RS6・PSEにて画像処理
S=4/10・T=3/5 光度0.5等・視直径8.1秒・輝面比0.90