goten59天文台と火星・ポルックス・カストル(2025/04/23)
火星は「かに座」の領域に入り、プレセペ星団にだいぶ近づきました。最接近は5月5日頃のようです。 旧旭川市天文台は大きな岩が埋まっている小高い丘の上にあります。公園内は街灯があるので月が無くても風景が明るく照らし出されます。そして旭橋の街灯の明かりを受けて天文台の右側はオレンジ色に照らされてます
#121398
2025年4月23日 20時32分19秒
露出 13分
ISO 400 絞り4.0 10秒×78コマ(13分) カメラ内比較明合成(ライブコンポジット) 固定撮影
北海道旭川市 常盤(ときわ)公園
望遠鏡:オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm~40mm F2.8 PRO
カメラ:オリンパス E-M5 MarkⅡ
フィルター:ケンコー製 PRO1D PROTECTOR (W)
三脚
14mm
Lightroom ClassicでAIノイズ除去・画像調整。
Adobe Photoshop 2025で文字入れ・解像度変更。トリミングなし。
緑色の色カブリが強いためLrcで色の補正をしてます。
焦点距離14mmはフルサイズ換算28mm相当。
撮影開始時の火星高度約48.9度 方位約251.4度。
撮影時間20:32:19~20:45:19。