Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
tsuka
シリウスと春日大社万灯篭
昨年開催された平城遷都祭の影響でしょうか、いつもよりぐっと人手の少ない静かな行事でした。英語圏の観光客が多くてちょっとびっくりです。
ID
#4576
撮影日時
2011年2月3日 19時40分0秒
露出 20秒
撮影方法
三脚 固定
撮影地
奈良公園、春日大社南隣り
撮影機材
望遠鏡:ニコン
18-200
カメラ:富士フイルム
FinePixS5Pro
焦点距離
18mm
画像処理
PhotoShopCS4
特記事項
ISO800
カテゴリー
星景
天体
節分
奈良公園
シリウス
ベテルギウス
三ツ星
関連作品
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
春なのに冬の大三角形
sukekiyo
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
薄明の木星・シリウス
goten59
雪解けの風景に沈むシリウス
goten59
雪解けの風景に沈むオリオン大星雲と三ツ星
goten59
沈みゆくオリオン大星雲と三ツ星
goten59
沈みゆくオリオン大星雲(M42)
goten59
渚に出現!白髭爺さん
駒沢 満晴
輝く渚のシリウス、プロキオン
駒沢 満晴
荒波の3輝星
駒沢 満晴
PR