Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
湖北直行便
2/14未明 火星とアンタレス
厳冬期でも薄明直前になると、さそり座の1等星アンタレスが高度を上げてきます。 赤い火星とともに並んだ様子を2年ぶりに見ることができました。
ID
#45925
撮影日時
2018年2月14日 5時4分59秒
露出 5分
撮影方法
ISO1000 F4.0
撮影地
和歌山県すさみ町
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF 70-200mm F2.8L IS USM
カメラ:キヤノン
EOS 70D
ポータブル赤道儀スカイメモRS
焦点距離
70mm
画像処理
トーンカーブ、明るさ、コントラスト補正 換算166mm相当にトリミングしてあります。
カテゴリー
天体の接近
星座・星野
惑星
天体
火星
アンタレス
関連作品
火星 2025/05/15
T-HASHIGUCHI
神楽岡公園の桜と火星・プレセペ星団
goten59
2025/5/14 火星
メルプン
火星 2025-05-14 11:11.9 UT
K-KONNO
火星 2025/05/13
T-HASHIGUCHI
火星 2025-05-13 10:16.6 UT
K-KONNO
火星 2025/05/12
T-HASHIGUCHI
カラフルタウン
Alricha33
スターリンク衛星(G6-75) 5月2日
サザンクロス
旧旭川市天文台から見た春の星座
goten59
スターリンク衛星(G12-23) 4月28日
サザンクロス
PR