Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Persephone
金星と火星
金星は経緯台が復活してから2回目の撮影となります。火星は昨年12月の最接近の頃と比べると見る影もなく小さくなってしまいました。
ID
#92766
撮影日時
2023年4月4日 19時41分0秒
露出 1.68秒
撮影方法
NexImage5による動画撮影(ビニングなし)
撮影地
東京都練馬区
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
イカルスD60L(旧シリーズ)
カメラ:セレストロン
NexImage5
焦点距離
910mm
画像処理
Any Video Converter 動画連結 Registax6 スタック処理とウェーブレット処理、色調整 PaintShopPro7 色調整、トリミング等
特記事項
画像に示した条件で撮影した動画から、金星、火星でそれぞれスタック処理に841枚、547枚を使ったので、露出に換算するとそれぞれ1.68秒、7.49秒となります。
カテゴリー
惑星
特集
2023年 金星
天体
金星
火星
関連作品
4/3 金星
谷 明
2025/04/01 火星
ikeken
火星 2025/04/02
T-HASHIGUCHI
4/2 金星
谷 明
火星 2025/03/31
K.Oya
火星 2025-03-31 10:05.3 UT
K-KONNO
火星・ポルックス・カストルの軌跡
goten59
3/30 金星
谷 明
3/30 金星
谷 明
3/29 金星
谷 明
3/2宵 月と金星
PbO
PR