火星大接近緊急対応「ステラナビゲータ10」の機能追加アップデータを公開
【2018年7月2日 アストロアーツ】
15年ぶりに火星が地球に大接近しています。その距離は約5,700万km、つまり地球から太陽までの距離の約3分の1まで近づくことになります。7月31日の最接近を前に、すでに夜半の南の空には赤い火星が明るく輝いています。
ステラナビゲータ10を使えば、何時ころにどの方向に火星が見えるか、その時に火星はどの星座に見えるか、周りの星にくらべてどれくらい明るいのか、といったことが一目瞭然です。火星を観望する前には、その出没時間などとともに火星の見え方を調べておきましょう。
この火星の接近に合わせて、ステラナビゲータ10のアップデータが公開され、惑星表面のカスタマイズ機能が加わりました。この「惑星テクスチャ」機能を使えば、ご自分で撮影した火星の画像や、NASAやESA等がインターネットで公開している画像を、ステラナビゲータ10のシミュレーション画面に表示することができます。
さらに今回のアップデータでは、100年以上も前にスキアパレリやローウェルらによって描かれた火星のスケッチを、シミュレーションで見ることができます。有名な「運河」とも言われるスケッチを立体的に見るには、「お気に入り」メニューから「火星大接近2018」を選択してください。また、探査機「バイキング」や「マーズ・グローバル・サーベイヤー」が観測したデータに基づく火星面もここから見ることができます。
アストロアーツでは、火星大接近を記念した特別パッケージ、ステラナビゲータ10「火星大接近2018特別版」を発売しました。ステラナビゲータ10とアップデータ、さらに「火星観測ハンドブック」等のPDFや火星の画像もセットにして8,000円(税込)というお得なパッケージです。アストロアーツオンラインショップ、または全国の望遠鏡販売店でお求めください。
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/11/15 星空のもとで癒しのひと時 22日に「熟睡プラ寝たリウム」オンライン配信
- 2024/11/12 天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」12.0gアップデータ公開 データの拡充と安定性・正確性の向上
- 2024/10/04 10月11日にYouTubeライブ「ステラナビゲータで紫金山・アトラス彗星を100倍楽しむ!」
- 2024/07/30 8月6日にオンライン無料講座「ステラナビゲータでペルセウス座流星群に備えよう」
- 2024/07/26 8月2日にYouTubeライブ「ステラナビゲータの番組エディタを使ってみよう!」
- 2024/07/24 季節の星や星座を楽しめるプラネタリウム番組を無料で公開
- 2024/07/12 公式ブログ:【ステラシリーズ】ビクセン「ワイヤレスユニット」に完全対応!
- 2024/07/05 金井三男さんの星ナビ「こだわり天文夜話 最終話」とステラナビゲータ番組「世界の星座」を特別公開
- 2024/07/02 7月9日にYouTubeライブ「ステラナビゲータのカスタムコントロールを使ってみよう!」
- 2024/06/27 天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」12.0fアップデータ公開 ビクセン「ワイヤレスユニット」に対応
- 2024/06/20 公式ブログ:E-ZEUS IIをステラシリーズで使おう
- 2024/06/14 星ナビ付録「星空未来チェックノート」の現象をステラナビゲータでシミュレーション!
- 2024/04/10 天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ12」12.0eアップデータ公開 平安時代の天文現象を再現
- 2024/03/28 4月3日にYouTubeライブ「ステラナビゲータでポン・ブルックス彗星を楽しむ!」
- 2024/03/18 「エクリプスナビゲータ5」5.0aアップデータ公開 ニコンZ 8の問題を修正
- 2024/02/20 CP+で星ナビ編集部が講演、ステラシリーズを会場超特価で販売
- 2024/02/07 【使いこなし講座】あなたの知らないステラナビゲータシリーズ~彗星がやってくる~
- 2024/01/17 星空解説で役立つ機能!ステラナビゲータ12で番組制作に挑戦
- 2024/01/15 【使いこなし講座】あなたの知らないステラナビゲータ~明るさが変わる星~
- 2023/11/17 星空のもとで癒しのひと時 22日に「熟睡プラ寝たリウム」オンライン配信