ホームズ彗星(17P)ギャラリー(No. 18)

Top || No. 17 ‹‹ No. 18 ›› No. 19


(菅道俊氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「3日ごとの拡散状況」
撮影者:
菅 道俊
撮影日時:
2007年10月28日〜2007年11月03日
撮影地:
滋賀県大津市 和邇春日
撮影機材等:
ボーグ 100ED(レデューサ使用)、キヤノ ンEOS Kiss Digital N(ISO 400)、ロスマンディGM8(ノータッチガイド)
photoshopCSにて、各撮影日の画像(30秒露出)を2〜6枚コンポジット、レベル調整の後、1枚に合成
コメント:

まだまだ暗くなった感じがしませんね。どこまで見事になっていくのか楽しみです。


(高橋俊雄氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
高橋 俊雄
撮影日時:
2007年11月03日 22時06分、露出 1分
撮影地:
栃木県日光市戦場ヶ原
撮影機材等:
ビクセン ED80sf +ボーグ レデューサDG・L、キヤノン EOS 20Da (ISO 400)、SXD赤道儀 + AGA-1 + 8cmガイド鏡 + 自作CCDにてオートガイド
SILKYPIXにてRAW現像、フォトショップにてトーンカーブ調整&トリミング
コメント:

13cmの観望用望遠鏡でも見ましたが「白い風船玉」みたいで、彗星というイメージとは程遠いですね。


(m57wakka氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
m57wakka
撮影日時:
2007年11月3日 23時01分、露出 40秒
撮影地:
山梨県山梨市
撮影機材等:
セレストロン C8、、ニコン COOLPIX4500、WA-18mmアイピース、コリメート法(F4.4相当、ASA400、ノイズリダクション)
コメント:

だいぶ薄くなってきました。片持ちフォークとデジカメのお気楽機材です。


(末永裕一氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「核付近のジェット」
撮影者:
末永 裕一
撮影日時:
2007年11月3日 23時45分、露出 10秒
撮影地:
朝霧高原(静岡県富士宮市)
撮影機材等:
タカハシ MT-160 + レデューサ、ニコン NewFM2、タカハシ EM-200赤道儀 自動追尾、フジフイルム スペリア100
ラボノーマル現像、Photoshop6.0にてレベル補正
コメント:

増光のニュースを聞いてから、初めて光害の少ない場所で観察しました。肉眼では黄色味を帯びて見えます。


(松本路朗氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「11月3日のホームズ彗星」
撮影者:
松本 路朗
撮影日時:
2007年11月3日 23時33分〜42分、露出 29秒×8枚
撮影地:
栃木県大田原市
撮影機材等:
タカハシ μ-210(D=21cm fl=2415mm)、ペンタックス *ist DL(ISO 1600、RAW)
ステライメージ Ver.3などで、コンポジット、コントラスト増、トリミング処理。(黄枠内はL&R法、アンシャープマスク、ウェーブレット変換、LRGB合成、コンポジットなどを用いて、若干強調しています。)
コメント:

電池切れで8枚しか撮れなかったので、ごみやノイズが残ってしまいました。なので確かではないですが、何かあるようにも見えます。


(大貫弘毅氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (大貫弘毅氏撮影のホームズ彗星の写真 2) (大貫弘毅氏撮影のホームズ彗星の写真 3) (大貫弘毅氏撮影のホームズ彗星の写真 4)

タイトル:
(1枚目)「ホームズ彗星(500mm)」
(2枚目)「ホームズ彗星(1440mm)」
(3枚目)「ペルセウス座とホームズ彗星」
(4枚目)「ペルセウス座中心部とホームズ彗星」
撮影者:
大貫 弘毅
撮影日時:
(1枚目)2007年11月3日 23時10分、露出 10分×2枚
(2枚目)22時15分、露出 60秒×4枚
(3枚目)22時58分、露出 120秒
(4枚目)22時27分、露出 120秒
撮影地:
山梨県北杜市
撮影機材等:
(1枚目機材)ボーグ100ED + ×0.78レデューサ、キヤノン EOS Kiss Digital X(IRカット改造)
(2枚目機材)ヨシカワ30cmF6 + レデューサ(合成fl=1440mm)、キヤノン EOS5D(IRカット改造)
(3枚目機材)シグマ28mmF1.8→2.8、キヤノン EOS Kiss Digital(IRカット改造)、ディフージョンフィルター
(4枚目機材)AIニッコール85mmF1.4→2.8、キヤノン EOS Kiss Digital X(IRカット改造)
コメント:

(共通)やっと空のきれいなところで見ることができました。青い尾が広がってきていますね。


(神保徹氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (神保徹氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
「ホームズ彗星/17P」
撮影者:
神保 徹
撮影日時:
2007年11月3日 23時36分01秒、露出 20秒×2枚
撮影地:
神奈川県川崎市中原区自宅観測室にて
撮影機材等:
ペンタックス 105SDHF D=105mm fl=700mm、SBIG ST-7E、光映舎LRGBフィルターのLのみ
(1枚目処理)CCDOPS、ステライメージ
(2枚目処理)CCDOPS、ステライメージ、QMiPS32
その他:
(1枚目)スケールの最小単位は1'です
(2枚目)ステライメージでL画像合成後、QMips32でRotational Gradient処理(r=0、α=25゜)
コメント:

全体にやや暗くなりましたが、まだ川崎市の住宅街でも肉眼ではっきり確認できます。中心核から細長いジェットが吹き出ているのがわかります。


(オレンジ氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星 」
撮影者:
オレンジ
撮影日時:
2007年11月3日 23時15分、露出 30秒
撮影地:
自宅
撮影機材等:
ケンコー SE120、ニコン D80
ステライメージ Ver.4など
コメント:

意外と明るく、大きいののと"彗星"らしからぬ姿が印象的でした。久しぶりの撮影ですので流れています。


(堀寿夫氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (堀寿夫氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
(1枚目)「ホームズ彗星」
(2枚目)「ホームズ彗星中心部」
撮影者:
堀 寿夫
撮影日時:
(1枚目)2007年11月3日 00時05分07秒〜、露出 (L)1分×15枚、(R,G)1分×5枚、(B)1分×10枚(LRGB合成)
(2枚目)2007年11月2日 23時13分03秒〜、露出 (L)1分×20枚、(R,G)1分×5枚、(B)1分×10枚(LRGB合成)
撮影地:
阿南市科学センター天文館
撮影機材等:
(共通機材)ビットランBJ-42L
(1枚目機材)屈折(D=25cm fl=1456mm)
(2枚目機材)反射(D=113cm fl=7424mm)
ステライメージ5にて画像処理
コメント:

(1枚目)この日は透明度もよく、肉眼でもよくわかりました。最近、この彗星を目的で夜間の天体観望会にこられる方が多く、ホームズ彗星さまさまと言ったところです。

(2枚目)強調処理をかけると、噴出するジェットの流れがよくわかります。


(桐畑敬一氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「11月4日のホームズ彗星」
撮影者:
桐畑 敬一
撮影日時:
2007年11月4日 00時54分、露出 6秒
撮影地:
千葉県松戸市(自宅)
撮影機材等:
Super-Takumar 55mm f1.8、ペンタックス *ist DS(ISO 400 NR:ON)
Photoshopでリサイズ
コメント:

晴天に恵まれたこともあり、首都圏の街明かりの中でも肉眼で十分見えました。


(佐藤康明氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (佐藤康明氏撮影のホームズ彗星の写真 2) (佐藤康明氏撮影のホームズ彗星の写真 3)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
佐藤 康明
撮影日時:
(1枚目)2007年11月3日 21時48分、露出 30秒
(2枚目)22時18分、露出 15秒
(3枚目)23時6分、露出 20秒
撮影地:
相模原市緑が丘
撮影機材等:
(共通機材)キヤノン EOS Kiss Digital N(改造)
タカハシ MT200 F6 f1200mm、赤道儀 NJP Temma2
タカハシ ε-160(D=16cm、F3.4 fl=530mm)、赤道儀 タカハシ EM-200
シグマレンズ28mm 絞り4、赤道儀 タカハシ EM-200
ステライメージ Ver.5
コメント:

かなりダストの球体拡大しました。今日は違う光学系でも撮って見ました。


(吉田賢一氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (吉田賢一氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
(1枚目)「天の川とホームズ彗星」
(2枚目)「ホームズ彗星」
撮影者:
吉田 賢一
撮影日時:
(1枚目)2007年11月3日 23時30分頃、露出 210秒×3枚
(2枚目)21時20分頃、露出 30秒×1枚
撮影地:
嬬恋村
撮影機材等:
(1枚目機材)キヤノン EF17-35f2.8L(開放)ISO800、キヤノンEOS Kiss Digital(改造)、DP2赤道儀
(2枚目機材)タムロン 28-300f3.5-6.3(300mm)、キヤノンEOS Kiss Digital(ISO 400)、GP2赤道儀
(1枚目処理)Photoshop6にてレベル・トーンカーブ調整
(2枚目処理)Photoshop6にてトリミング

(早川修司氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
早川 修司
撮影日時:
2007年11月3日 21時11分00秒〜、露出 2分×6枚
撮影地:
埼玉県行田市
撮影機材等:
タカハシ FSQ106鏡筒、ビットラン 冷却CCDカメラBJ30L
ステライメージに合成、デジタル現像
コメント:

透明度が悪かったのですが肉眼で確認できます。


(大西拓一郎氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「拡散してきた17P」
撮影者:
大西 拓一郎
撮影日時:
2007年11月3日 25時43分、露出 2.5秒
撮影地:
埼玉県戸田市
撮影機材等:
ズイコー300mmF4.5、1.4× テレコンバータ、キヤノン EOS 20D(ISO 1600)、固定撮影
コメント:

全体に拡散し大きくなるとともに、核が暗くなってきました。


(amx0042氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「11月3日22時」
撮影者:
amx0042
撮影日時:
2007年11月3日 22時00分00秒、22時03分00秒、露出 3分
撮影地:
岐阜県奥揖斐
撮影機材等:
ビクセン R130f、ニコン D40、ケンコー NES赤道儀で自動追尾、直焦撮影
RAW→jpg変換のみ

(石田忠氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「11/3のホームズ彗星(17P/Holmes)」
撮影者:
石田 忠
撮影日時:
2007年11月03日 21時03分00秒、露出 10秒
撮影地:
千葉県千葉市中央区
撮影機材等:
ビクセン A80SS、ニコン D50、ビクセン SX赤道儀
リサイズのみ

(葛井昭彦氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「拡散するホームズ彗星」
撮影者:
葛井 昭彦
撮影日時:
2007年11月3日 01時56分〜02時32分、露出 22秒〜100秒
撮影地:
神戸市自宅前
撮影機材等:
トキナー 400mm F5.6、ペンタックス K10D、ケンコー スカイメモNS
RegiStaxによる7枚コンポジット、Paintshopでガンマ補正、中央部トリミング
コメント:

肉眼で3等くらいしか見えない街中ですがよく写ってくれます。デジカメ換算600mmをスカイメモの自動ガイドですがこれまた期待以上でした。寝不足が続きます。。。

このページの先頭へ