天体画像ギャラリー > 彗星ギャラリー > ホームズ彗星(17P)ギャラリー > 41
まだ肉眼でよく見えました。とても大きく広がってビックリです。透明度は良かったのに上空を行き交う雲が多く、コンポジット枚数が稼げませんでした。
天気が安定せず、雲が多い中の撮影です。
透明度は比較的良かったので、肉眼でもホームズ彗星は充分確認できました。
赤道儀追尾せず、使用レンズ開放にて短時間露光しました。
天候不順などにより、11月23日以来の久々の撮影です。視直径がずいぶん大きくなりました。光度はやや暗くなりました(3.5等程か…)が、ここ、那須ではまだ肉眼ではっきり見えています。バーストを起こした頃は点にしか見えていなかったホームズ彗星でしたが、1か月あまりでずいぶん様変わりしたものです。
(3枚目)階調を反転することにより 核、尾、コマの形状が良くわかります。コマも二重構造で淡いコマが大きく拡がっているようです。
(3枚目)核近傍を撮影しました。
(9枚目)彗星の観望好期は 低空、短期間ということが多いですが・・・まだまだ 突発現象がありそうなホームズ彗星。その目撃者に なれるとしたら・・・北半球からは ひじょうに条件が良いです。
(4枚目)バーストから1ケ月以上経過しましたが、5cm双眼鏡でも 良く見えています。夜半前に天頂付近まで昇ってきます。都市部でも透明度の良い日は 必見です。
(6枚目)にわかに 晴れ間が・・・透明度は悪かったのですが急遽 撮影しました。撮影終了後、一転して 皆曇。 翌朝は雨。
双眼鏡で見ると、空にオバQが浮かんでいるみたい。
12月に入っても、まだまだ大きく拡散し、視直径が45'以上?になったように見えます。私の場合は安い機材を使っていますが、ダブラーを外すだけで今後とも対応できます!(強がり?)
初めて見たときは惑星状星雲のようでした。
満月ほどの大きさになるとは聞いていましたが、これほどとは。写野をはみ出してしまっているので、以降は撮影システムを変更する予定です。
(1枚目)天候に恵まれない季節に入りましたが、この晩は運良く晴れて見ることができました。
(2枚目)暗くなりましたが、まだ肉眼で確認できます。天候急変のため、1枚しか撮影できませんでした。
(3枚目)左上隅にM31アンドロメダ星雲が写っていますが、肉眼で見ても、ホームズ彗星の方がこれよりも明るく見つけやすいです。
雲の切れ間をねらって1時間でやっと12枚を撮影。熊にも唸られました。
(1枚目)暗い空の下ではまだまだ肉眼で見えています。写真でも大きく写ります。
(2枚目)ぎりぎりの構図ですが,にぎやかで楽しい写真です。