ホームズ彗星(17P)ギャラリー(No. 42)

Top || No. 41 ‹‹ No. 42 ›› No. 43


(高橋義範氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星とh-χ」
撮影者:
高橋 義範
撮影日時:
2007年12月09日 19時24分、露出 2分
撮影地:
豊田市稲武町
撮影機材等:
ビクセンGP赤道儀にて自動追尾、富士フイルム FinePix S5 Pro、ニコンED80-400mm 80mmF4.5→6.3
その他:
ダイナミックレンジ400%
コメント:

まだまだ見れます


(山本海行氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (山本海行氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
(1枚目)「ホームズ彗星」
(2枚目)「M31とホームズ彗星」
撮影者:
山本 海行
撮影日時:
(1枚目)2007年12月8日 19:07-19:42、露出 5分×4コマコンポジット
(2枚目20時26分、露出 319秒
撮影地:
静岡県浜松市天竜区春野町
撮影機材等:
(1枚目機材)FC-76(タカハシ、f=600mm、D=76mm)直焦点、ペンタックス K10D(ISO1600、ホワイトバランス自動)、タカハシ スペースボーイ赤道儀で自動追尾
(2枚目機材)SMC ペンタックス FA31mm Limited F1.8を3.2に絞る、その他は1枚目と同じ
(1枚目処理)ステライメージVer.4でコンポジット、PhotoshopCS3でレベル調整

(吉尾賢治氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (吉尾賢治氏撮影のホームズ彗星の写真 2) (吉尾賢治氏撮影のホームズ彗星の写真 3)

タイトル:
「12/8雨間のホームズ彗星」
撮影者:
吉尾 賢治
撮影日時:
(1、2枚目)2007年12月8日 19:24-19:27、露出 45秒×2枚
(3枚目)19時28分、露出 45秒
撮影地:
自宅(富山県南砺市)
撮影機材等:
DA21mmF3.2開放絞り、ペンタックス*ist DS2(ISO1600,NR-on,JPG)、カメラ三脚固定
恒星2つを基準に2枚加算平均(3枚目は加算平均なし)、色調レベル補正、2x2ソフトビニング、リサイズ、左右トリミング等(ステライメージV5)、文字記入
コメント:

(1枚目)雷鳴と稲妻が走る中での撮影で、とても望遠鏡を出す気になれない状況でした。

(2枚目)裸眼でも確認できました。望遠鏡が出せなくて残念。

(3枚目)M31を写野に入れて1枚目を撮影中、雲に阻まれてしまいました。暗くなって見つけにくくなりましたがM31アンドロメダ座大銀河よりは明るいようです。


(ぼうつきぼう氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「17P/Holmes(071208)」
撮影者:
ぼうつきぼう
撮影日時:
2007年12月08日 23:49-24:21、露出 251s+249s+308s+311s
撮影地:
愛媛県東温市
撮影機材等:
ボーグ125ED+SuperReducer6X7 500mmF4、ペンタックス *ist DS(ISO800、RAW、NRあり)、タカハシEM-200B赤道儀にて自動追尾
PhotoshopCSにて現像、コンポジット、レベル調整
コメント:

肉眼ではプレセペをやや明るくした感じで、クラゲのような形も分かります。そのうち500mmの写野をはみ出しそうです。


(うめさん氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「去りゆく星」
撮影者:
うめさん
撮影日時:
2007年12月08日 19時19分、露出 30sec
撮影地:
宇根山(三原市久井町)
撮影機材等:
EFS10mm-22mmF3.5-4.5(F3.5)、EOS20D(ISO1600)
DPPでNR処理
コメント:

久しぶりでした。

だいぶ暗くなったけれど、まだまだよく見えます。


(有賀敬治氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
有賀 敬治
撮影日時:
2007年12月07日 24時03分、露出 60s×2
撮影地:
東京都町田市
撮影機材等:
20cm F6 反射 直焦点 LPS-P2フィルタ、キヤノン EOS KDX
PhotoshopCS3にて現像、合成、トーンカーブ調整
コメント:

忘年会から帰宅後、ほろ酔い気分で撮影しました。なぜか宴会の後って透明度がいいですね。しかし、眼視ではどこにあるのか分からず(ファインダでは辛うじて見えた)中心がずれました。1200mmの視野を完全にはみ出しています。


(森一明氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
森 一明
撮影日時:
2007年12月7日 23時11分11秒、露出 30秒
撮影地:
静岡県袋井市
撮影機材等:
自作反射D200f920、キヤノンEOS Kiss X Degital、タカハシEM-1赤道儀ノータッチガイド
コメント:

画面からはみ出す程大きくなった。大変淡いが月がなく透明度が良かったので、3cmのファインダーでも見えた。


(もも氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「17P」
撮影者:
もも
撮影日時:
2007年12月07日 19時38分、露出 464s
撮影地:
宮城県
撮影機材等:
20cmイプシロン、ニコンD70(ISO1600)

(くおん氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (くおん氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
(1枚目)「12/6未明のホームズ彗星(17P)」
(2枚目)「都内からコンデジで写したホームズ彗星」
撮影者:
くおん
撮影日時:
(1枚目)2007年12月6日 00時29分、露出 合計21分(70秒×18枚)
(2枚目)2007年12月6日 01時35分、露出 4分
撮影地:
東京都足立区
撮影機材等:
(1枚目機材)トミーボーグ100ED+レデューサー(f480mm F4.8)、キヤノンEOS Kiss Digital(ISO800 JPEG)、ビクセンGPガイドパック赤道儀、LPS-P2フィルター使用
(2枚目機材)4.7-84.2mmズーム(撮影時:35mm判換算 150mm相当、絞りF4.3)、オリンパスSP-550UZ(ISO200 JPEG)、GPガイドパック赤道儀
(1枚目処理)フォトショップエレメンツ3.0にてコンポジット、レベル補正、周辺減光補正
(2枚目処理)フォトショップエレメンツ3.0にてレベル補正、彩度調整
コメント:

(1枚目)久しぶりに澄んだ空と月明かりがない条件で写せました。淡くなってきましたが、巨大な姿になっていて、写真だとなかなか迫力があります。画像処理を終えて気付いたのですが、大きく広がったダストが思いの外南側に長く伸びているようです。

(2枚目)空のヌケがひじょうによく、肉眼でも巨大な星雲状のホームズ彗星が見えました。光害カットフィルターなしで、コンポジットもなしでしたが、ホームズ彗星はクラゲのような姿がはっきりわかるほどあっさり写ってくれました。ただ住宅街の中で撮影したので、電線や軒先の間を抜くような感じになってしまい、画面隅にそれらが写りこんでしまってます。

冬の澄み切った空なら、月明かりがなければ、市街地でもまだ楽しめそうです。


(nagame1氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (nagame1氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
(1枚目)「17P/Holmes (12/04夜)」
(2枚目)「17P/Holmes (12/05夜)」
撮影者:
nagame1
撮影日時:
2007年12月04日 23:34:29、露出 90秒×2枚(インターバル90秒)
2007年12月05日 22:33:32、露出 90秒×2枚(インターバル90秒)
撮影地:
香川県仲多度郡多度津町(自宅庭)
撮影機材等:
タムロン サンニッパ(開放)+ ダブラー、ニコン D70s(ISO 1600、NR:ON、記録画質:RAW)、赤道儀自動追尾
ステライメージ Ver.5にて、2枚画像合成、自動レベル調整、3×3ソフトビニング 、RAW→jpg
コメント:

12月に入ってからは続けて写せています。この2日分は冬型の天候で、雲は流れていましたが良い透明度だったので、双眼鏡の眼視でも綺麗に見えていました。


(水車正洋氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星とM31、33」
撮影者:
水車 正洋
撮影日時:
2007.12.05 21:13-、露出 215秒
撮影地:
岩手県宮古市津軽石
撮影機材等:
シグマ24mm1.8絞り2.5、EOS20D(ISO800)、ビクセン GPD
SIKLKYPIXでRAW処理
コメント:

風がひじょうに強かった。狙っていなかったけどM31、33とホームズ彗星の二等辺三角形になりました。彗星の大きさが目立ちます。肉眼で確認できます。


(もも氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「17P」
撮影者:
もも
撮影日時:
2007年12月06日 00時06分、露出 454s
撮影地:
宮城県
撮影機材等:
20cmイプシロン、ニコンD70(ISO1600)

(masa氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (masa氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
「ホームズ彗星の変化」
撮影者:
masa
撮影日時:
(1枚目)2007/10/28-11/22
(2枚目)12/03-12/05
撮影地:
(1枚目)栃木県大田原市
(2枚目)茨城県桂村
撮影機材等:
(1枚目機材)D250mmf1500mm反射望遠鏡、ニコンD70s、Pentax MS-5型赤道儀にて電動追尾
(2枚目機材)Nikkor ED400mm(F3.5)、ニコンD70s、Pentax MS-3型赤道儀にて電動追尾
(共通処理)StellaImage 5にてハイコントラスト化
コメント:

拡大率を統一して組写真にしました。


(田中一幸氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
田中 一幸
撮影日時:
2007年12月05日 20:16:00-、露出 400秒間
撮影地:
山梨県富士見山荘天体観測所
撮影機材等:
自作 25cmフラットシュミットカメラ F3.6、ArtemisCCD Art-11002C、三鷹光器 GN-30型赤道儀 ノータッチガイド
MaxImDL/CCDにてカラー化&トーンカーブ変換
コメント:

肉眼でも見え3等級くらいではないでしょうか。


(有賀敬治氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
有賀 敬治
撮影日時:
2007年12月06日 0時16分、露出 60s
撮影機材等:
FC76直焦点 レデューサ(fl 400mm F5.3) LPS-P2フィルタ、キヤノン EOS KDX
PhotoshopCS3にて現像、トーンカーブ調整
コメント:

とても透明度が良く、双眼鏡ではっきり見えました。


(谷川正夫氏撮影のホームズ彗星の動画)

形式:
mov動画、16秒、720KB
タイトル:
「ホームズ彗星の移動と変化 10月25日〜12月5日」
撮影者:
谷川 正夫
撮影日時:
2007/10/25〜12/5、露出 15秒
撮影地:
愛知県尾張旭市
撮影機材等:
200mm F4、キヤノンEOS Kiss DN、五藤スカイグラフ
フォトショップ他
その他:
市街地での双眼鏡で見たイメージです。月明かり、透明度の良い夜、悪い夜、すべて同じ露出時間で追っています。
コメント:

10月25日から12月5日の移動と変化をアニメーションにしました。だんだん市街地では見るのが厳しくなってきました。

このページの先頭へ