ホームズ彗星(17P)ギャラリー(No. 43)

Top || No. 42 ‹‹ No. 43 ›› No. 44


(安藤佑介氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (安藤佑介氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
「親子共演」
撮影者:
安藤 佑介
撮影日時:
(1枚目)2007年12月15日 00時57分、露出 60秒
(2枚目)01時06分、露出 30秒
撮影地:
スターフォレスト御園
撮影機材等:
SMC ペンタックス200(28mm(42mm) F2.8→F4)、ペンタックス K100D、タカハシEM-200でガイド
コメント:

ふたご座流星群(2枚目は散在かも?)とホームズ彗星を収めてみました。なかなか彗星の近くに明るい流星が入ってくれず、改めて流星写真の難しさを実感しました。

ちなみに撮影場所付近は22時頃までほぼ快晴、一時的に曇り、2時頃まで晴れ、その後は雪(Shooting Snow)でした。


(大貫弘毅氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
大貫 弘毅
撮影日時:
2007年12月15日 1時29分、露出 3分×4
撮影地:
千葉県鴨川市
撮影機材等:
キヤノンNEWFD 400mmF2.8、キヤノンEOS40D
コメント:

ふたご群観望の合間に撮影しました。


(モスラ氏撮影のホームズ彗星の写真)

撮影者:
モスラ
撮影日時:
2007年12月14日 20時25分、露出 2分
撮影地:
福島県二本松市岳温泉
撮影機材等:
55mm、キヤノンEOSKissDigitalN(ASA400)、安達太良小学校20cmクーデに同架
コメント:

冬型が強まり、雲が多い状況であったが、肉眼でも辛うじて確認できた、岳温泉の夜空は暗い。


(りん氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
りん
撮影日時:
2007年12月15日 02時55分16秒、露出 30sec.
撮影地:
兵庫県明石市
撮影機材等:
ペンタックス DA21mmF3.2→4.5、ペンタックス K10D(ISO 800)
jpegリサイズのみ
コメント:

光害もあって肉眼ではまったくわからなくなりました。

撮影を始める寸前、この方向にかなり明るい流星が流れましたが、彗星と流星の競演の偶然は訪れてくれませんでした。


(もも氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「17P」
撮影者:
もも
撮影日時:
2007年12月13日 23時05分、露出 435s
撮影地:
宮城県
撮影機材等:
20cmイプシロン、ニコンD70(ISO1600)

(鈴木孝則氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「彗星とカリフォルニア星雲」
撮影者:
鈴木 孝則
撮影日時:
2007年12月10日 22:00-22:20、露出 180秒×2
撮影地:
木曽郡上松町
撮影機材等:
AI-S ニッコール 135 F2→F2.8、富士フイルム FinePix S5 Pro、タカハシEM-200
ステライメージで加算
コメント:

銀塩で撮ってみたい対象です。今度がんばります。


(吉尾賢治氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (吉尾賢治氏撮影のホームズ彗星の写真 2) (吉尾賢治氏撮影のホームズ彗星の写真 3)

タイトル:
「11日晩のホームズ彗星」
撮影者:
吉尾 賢治
撮影日時:
(1枚目)2007年12月11日 19:55-20:02、露出 3分×2枚
(2、3枚目)19:58-20:01、露出 3分
撮影地:
富山県南砺市
撮影機材等:
(1枚目機材)ボーグ口径10cmF4ED屈折直焦点、ペンタックスK10D(ISO1600,RAW)、EM-10赤道儀ノータッチガイド
(2、3枚目機材)DA21mmF3.2→F3.5、ペンタックス*ist DS2(ISO1600,NR-on,JPG)、EM-10赤道儀ノータッチガイド
(1枚目処理)画像2枚加算平均、2x2ソフトビニング、RGBレベル調整、リサイズ、左右トリミング等
(2、3枚目処理)2x2ソフトビニング、色調レベル、リサイズ、上下トリミング等、文字記入
コメント:

(1枚目)天候不良が続きなかなか観る機会に恵まれません。今回は、fl=400mmの焦点に落としました。

(2枚目)さらに淡くなった気がしますが、まだ肉眼で確認できます。

(3枚目)肉眼ではM31よりも明るく見えます。この撮影後、再び雲に阻まれ、撤収直後に雨が降り出しました。


(藤尾俊之祐氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (藤尾俊之祐氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
(1枚目)「12/5の17P/ホームズ」
(2枚目)「12/9の17P/ホームズ」
撮影者:
藤尾 俊之祐(西明石天文同好会)
撮影日時:
(1枚目)2007年12月5日 23時26分、露出 180sec×6
(2枚目)2007年12月9日 22時35分、露出 180sec×7
撮影地:
岡山県備前市吉永町
撮影機材等:
ボーグ100ED+レデューサー(F5.6)、D50改(ISO800)、タカハシEM200+60mm屈折+SBIG.ST-4
RAP+フォトショップCS+ステライメージVer5
コメント:

肥大化してコマの透明感とコマを透しての糠星がなんとも美しい対象になりました。


(もも氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「17P」
撮影者:
もも
撮影日時:
2007年12月11日 19時49分、露出 406s
撮影地:
宮城県
撮影機材等:
20cmイプシロン、ニコンD70(ISO1600)

(高橋俊雄氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
高橋 俊雄
撮影日時:
2007年12月09日 19時31分、露出 5分 x 3枚
撮影地:
茨城県常陸大宮市
撮影機材等:
キヤノン EF300 F2.8L(F3.5)、キヤノン EOS Kiss Digital N(IR改造、ISO 400)、ビクセン SXD赤道儀 + Guidemaster + 11cmガイド鏡 + 自作CCDにてオートガイド
RAPにてダーク減算後、SILKYPIX&フォトショップにて画像処理
コメント:

まだまだ肉眼で確認できます。


(星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 2) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 3) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 4) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 5) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 6) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 7) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 8) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 9) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 10) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 11) (星の友達氏撮影のホームズ彗星の写真 12)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
星の友達
撮影日時:
(1枚目)2007年12月05日 21時35分00秒、露出 1分
(2枚目)2007年12月05日 21時53分00秒、露出 45秒
(3枚目)2007年12月07日 20時52分00秒、露出 1分
(4枚目)2007年12月07日 20時55分00秒、露出 1分30秒
(5、6枚目)2007年12月07日 21時37分00秒、露出 45秒
(7枚目)2007年12月08日 22時46分00秒、露出 1分
(8枚目)2007年12月08日 23時09分00秒、露出 1分30秒
(9枚目)2007年12月09日 21時02分00秒、露出 1分
(10枚目)20時43分00秒、露出 1分30秒
(11、12枚目)21時20分00秒、露出 45秒
撮影地:
兵庫県神戸市
撮影機材等:
(1、3、7、9枚目)400mm、キヤノン EOS 10D、ミードLX赤道儀 ピギーバック
(2、4、8、10枚目)タムロン 500mm、キヤノン EOS 10D、ミードLX赤道儀 ピギーバック
(5、6、11、12枚目)ミードLX25cm 1600mm、キヤノン EOS 10D
コメント:

(3〜6枚目)夕方、雨でしたが 急速に晴れてきました。

急遽、撮影しました。

5cm双眼鏡で確認できます。

(9〜12枚目)北半球から ひじょうに条件の良い位置です。

今後の変化に注意です。


(森田宏明氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
森田 宏明
撮影日時:
2007年12月9日 21:23:51-21:24:56、露出 65秒
撮影地:
京都市北区船岡山公園
撮影機材等:
ニッコール135mmF2.8、Eos kiss digital(ISO800、Lモード)、ビクセンガイドパック赤道儀でガイド
明るさ・コントラストを調整
コメント:

大増光から1か月半たって京都市の街中ではさすがに肉眼では見えなくなりましたが、5cmの双眼鏡では大きくて境目がはっきりしない光のかたまりのように見えています。


(大貫弘毅氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (大貫弘毅氏撮影のホームズ彗星の写真 2) (大貫弘毅氏撮影のホームズ彗星の写真 3) (大貫弘毅氏撮影のホームズ彗星の写真 4)

タイトル:
(1枚目)「M34とホームズ彗星」
(2、3枚目)「ホームズ彗星」
(4枚目)「ペルセウス座とホームズ彗星」
撮影者:
大貫 弘毅
撮影日時:
(1枚目)2007年12月8日 25時15分、露出 3分×3枚
(2枚目)23時39分、露出 5分×4枚
(3枚目)24時12分、露出 5分×4枚
(4枚目)23時41分、露出 3分×3枚
撮影地:
千葉県
撮影機材等:
(1枚目)EF100mmF2.0、キヤノンEOS40
(2枚目)ε-160、EOSKISSDX(IRカット改造)
(3枚目)ボーグ76ED+EDレデューサーF4DG、EOS5D(IRカット改造)
(4枚目)AIニッコール50mmF1.2→2.8、EOS5D(IRカット改造)
コメント:

12月に入りましたが、まだまだ楽しめます。

双眼鏡で見ると巨大なのが実感できます。


(佐藤康明氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ」
撮影者:
佐藤 康明
撮影日時:
2007年12月9日 22:12-22:20、露出 8分(2分4枚)
撮影地:
相模原市
撮影機材等:
タカハシ製 ε-160 D160mmF3.4、EOSkissDigitalN(改造)、タカハシEM200skyセンサーPC、ST4ガイド6cmガイド鏡、LPS-P2フィルター使用
ステライメージ5
コメント:

明るい空では双眼鏡でないと、もう見えません。


(本田健氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
本田 健
撮影日時:
2007年12月7日 21時49分40秒、露出 120秒
撮影地:
埼玉県飯能市
撮影機材等:
ニッコール300mmF4.5、キヤノン EOS Kiss Digital N(ISO1600)、マークXベースモデル+外山電子製モータードライブ
コントラスト処理
コメント:

市街地から遠征しての撮影です。肉眼でもすぐに見つかりました。双眼鏡で見たイメージに近い写真になりました。

このページの先頭へ