宇宙教育実験「スペースラボ」実験提案募集中!
【2011年10月25日 JAXA】
JAXA、NASA、ESAなどの協力のもとISSで行われる宇宙教育実験の内容が、14〜18歳を対象に募集されている。応募された実験は審査され、優勝者の実験は実際にISSで実施される他、豪華な特典が用意されている。
「スペースラボ」は世界中の子供たちが宇宙の神秘に触れ、それをきっかけに科学への関心と理解を深める宇宙教育プログラムだ。JAXA、NASA、ESAの協力のもと、コンテストで優勝した実験は国際宇宙ステーション(ISS)で実際に実験が行われ、YouTubeを通じて世界中にライブストリーム放送される予定となっている。
JAXAの協力の一環として、2012年初夏頃からISSでの長期滞在を予定している星出彰彦宇宙飛行士がアイデア選考に参加する予定で、優勝者の特典として種子島宇宙センターへの見学を予定している。
募集概要は以下の通り。
- ■ 募集期間:
- 2011年10月11日(火)〜12月7日(水)
- ■ 応募対象:
- 14〜18歳の学生が対象。14〜16歳、17〜18歳の二つのグループに分けられ、選考が行われる
- 個人、2名または3名までのチームで応募することができる
- ■ 応募方法:
- 実験について、実験課題・仮説・方法・予想される結果を含む、2分間の動画をYouTubeの「スペースラボ」へアップロード。実験での禁止事項については実験のガイドラインを参照
- ■ 選考方法:
- スティーブン・ホーキング博士をはじめとした物理学者や、星出彰彦JAXA宇宙飛行士などの宇宙飛行士らで構成される審査団、およびYouTubeユーザーによるオンライン投票による選考により、優勝者、地域レベル優秀者が選ばれる
- ■ 世界レベル優勝者への特典(以下の2つのうちのどちらか):
- JAXAが主催し、Space Adventures, Ltd.が提供する、優勝実験を宇宙に運ぶロケットの打ち上げを観覧するための東京への3泊4日の旅とJAXA施設の見学
- 成人後、ロシア、モスクワでSpace Adventures, Ltd.が提供する7日間の宇宙飛行士トレーニングコースを受ける旅
- その他、地域レベル優秀者にも特典が用意されている。詳細はウェブサイトを参照
- ■ ウェブサイト:
- YouTube Space Lab
- ■主催:
- YouTube、レノボ、スペース・アドベンチャーズ社
宇宙飛行士の日常を知るページが続々登場!
JAXA宇宙飛行士の近況を知ることができるページがいくつか開設された。星出宇宙飛行士のTwitterアカウント(@Aki_Hoshide)では、訓練の様子やちょっとしたつぶやきを日々更新中。また、今年7月に国際宇宙ステーション(ISS)搭乗宇宙飛行士として認定された大西卓哉さんは、「大西宇宙飛行士のNEEMO日記〜海底からこんにちは〜」で、NASAの極限環境ミッション運用(通称NEEMO15)での様子をつづっている。