AstroArts >> 星空ガイド 星ナビ

1999年11月

1999年12月の天文現象

2000年01月


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年

月齢 天文現象
23.0 19時13分:こと座βが極小
24.0 23時05分:月が赤道通過、南半球へ
25.0 09時43分:水星が西方最大離角(20°22′.5、光度−0.5等、視直径6″.7)
11時45分:水星と小惑星ベスタが最接近(02°08′.3)
26.0 05時43分:月が金星の北03°00′を通る
21時03分:冥王星が合(太陽の北10°57′.0、光度13.9等、視直径0″.1)
27.0
28.0 06時20分:小惑星ベスタの食(東京での潜入時刻)
08時28分:月と小惑星ベスタが最接近(00°25′.1)(太平洋方面でベスタ食)
09時55分:月が水星の北02°50′を通る
29.0 22時:P/1994 P1-A マックホルツ2彗星(周期5.21年)が近日点通過
22時47分:大雪(太陽黄経255°)
0.2 07時32分:●新月
20時:月の距離が最遠1.058(40万6622km、月齢0.5、視直径29′.4) 本年最遠
1.2
10 2.2 06時08分:アルゴルが極小
11時51分:月が最南(赤緯−20°56′.3) 本年最南
23時:P/135 シューメーカー・レビー8彗星(周期7.49年)が近日点通過
11 3.2 いっかくじゅう座流星群が極大のころ(出現期間12月5日〜12月17日)
08時27分:天王星がやぎ座θ星に最接近(00°04′.7)
12 4.2 07時00分:月が海王星の南00°04′を通る(南太平洋方面で海王星食)
13 5.2 02時57分:アルゴルが極小
03時39分:月が火星の北00°34′を通る(大西洋方面で火星食)
05時40分:月が天王星の南00°12′を通る(南米方面で天王星食)
14 6.2 13時49分:火星が天王星の南00°39′.0を通る
17時46分:こと座βが極小
20時:ふたご座α流星群が極大(出現期間12月7日〜12月18日)
20時17分:天王星と火星が最接近(00°37′.2)
15 7.2 23時46分:アルゴルが極小
16 8.2 09時50分:上弦
14時:106P/シュスター彗星(周期7.29年)が近日点通過
17 9.2 はくちょう座Uが極大(周期463日、 5.9〜12.1等)
17時16分:月が赤道通過、北半球へ
18 10.2 14時50分:月が木星の南04°02′を通る
20時35分:アルゴルが極小
19 11.2 おおぐま座Tが極大(周期256日、 6.6〜13.5等)
18時16分:月が土星の南02°48′を通る
20 12.2 おおぐま座Sが極大(周期285日、 7.1〜12.7等)
01時20分:水星が冥王星の南10°28′.4を通る
21 13.2 13時50分:木星が留(赤経01h34.6m)
17時24分:アルゴルが極小
22 14.2 16時44分:冬至(太陽黄経270°)
20時:月の距離が最近0.928(35万6656km、月齢14.5、視直径33′.5)本年最近
23 15.2 天皇誕生日
はくちょう座χが極大 (周期408日、3.3〜14.2等)
ちょうこくしつ座Sが極大(周期362日、 5.5〜13.6等)
02時31分:○満月
16時:こぐま座β流星群が極大(出現期間12月18日〜12月24日)
19時44分:月が最北(赤緯+20°57′.0 )本年最北
24 16.2
25 17.2 クリスマス
おとめ座Rが極大(周期145日、 6.1〜12.1等)
26 18.2
27 19.2 19時:63P/ ウィルド1彗星(周期13.2年)が近日点通過
28 20.2 13時08分:小惑星ジュノが合
29 21.2 23時04分:下弦
30 22.2 06時21分:月が赤道通過、南半球へ
31 23.2

資料提供 白河天体観測所



 AstroArtsホームページ 
 星空ガイド 

Copyright ©  AstroArts Inc. All rights reserved.