ステラナビゲータ10の使用法やエラーに関して、よくある質問とその回答をFAQ(Frequently Asked Questions、よく質問される問題)としてまとめました。ご使用中に問題が起こった際には、下記をご覧いただき、該当する項目があればご参照ください。
該当項目がない場合や、対処法を試しても問題が解決できない場合は、「サポートへのお問い合わせ」をご覧ください。
動作環境・対応機種(主にご購入・ご利用前の疑問)
- 英語版 Windowsで動作するか?
- Mac版はあるか?
- DVD-ROMドライブのないPCにUSBメモリ経由でインストールするには?
- ステラナビゲータ10を自宅のデスクトップPCと持ち運び用のノートPCの2台にインストールしたいが、2台分のライセンス契約が必要か?
- SynScanコントローラが付属している望遠鏡には対応しているか?
- SynScan搭載望遠鏡で同期できるか?
- ミード LXDシリーズの赤道儀には対応しているか?
- GPS受信機の動作確認済み機種は?
セットアップ
- 星図が正しく描画されない
- ステラナビゲータ Ver.9が入っているPCに10をインストールしたいが、Ver.9は削除しなければいけないか?
- DVDをPCにセットしてもセットアップが起動しない
- インストール時に、「致命的エラー 0x8000FFFF」が出て、インストールできない
- シリアル番号がわからない/紛失した
- シリアル番号入力で「正しいシリアル番号を入力してください」というエラーが表示される
- 最新のDirectXをインストール済みなのに、インストール時にDirectX 9.0cをセットアップするメッセージが表示される
- ステラナビゲータ10にKAGAYAファンタジーをインストールできない
- ステラナビゲータ10にUSNO-A2.0星表をインストールできない
- インストール後にコンポーネントを追加インストールしたい
- ステラナビゲータ10の関連ファイルやレジストリをPCから完全に削除したい
- DVDからインストールすると「CRCエラー」が発生してインストールできない
- アップデータをインストールする際に「アクセス拒否」などのエラーが発生する
起動・終了
保存・印刷
メニュー・ツールバー等
天体などの表示
- 次バージョン発売後も天体データ更新は継続されるか?
- 天体データ更新で「軌道要素ファイルへの書き込みができません」とエラーが出る
- 天体データ更新で「サーバに接続できません」とエラーが出る
- 天体データ更新で配信されない天体を星図に表示したい
- 「系外惑星を持つ恒星」を星図に表示するには?
- 星図の視野をズームイン/アウトすると、一部の恒星が消えたり現れたりする
- 太陽や月が歪んで表示される
- 星図画面が出ない、画面が乱れる
- 視野円・写野角が表示されない
- 馬頭星雲やカリフォルニア星雲が表示されない
- 金星の最大光度の日時が他の媒体に書かれているものと違う
- はくちょう座デネブなど恒星の距離が参照方法によって異なる
- [星雲・星団]−[PGC]で表示される銀河の画像が実際の銀河の姿と異なる
- [星雲・星団]−[PGC]で表示される銀河の位置や天体情報パレットのデータが星雲星団マークの位置やデータと異なっている
- 人工衛星の位置表示精度について
- ステラナビゲータの惑星の位置精度はどのくらいか?
- 西暦1582年10月4日の翌日が10月15日に飛んでいる
- 日時を数千年前(後)に設定した場合の天体位置の精度はどのくらいか?
- 「卑弥呼日食」のシミュレーション結果が、テレビ番組や本で紹介されていたものと違う
- 標高の高い観測地での大気差は正しく考慮されているか?
- 限界等級を暗くしていくと暗い恒星の表示数が頭打ちになる
- 特定の赤経・赤緯の位置を画面の中央に表示させるには?
- 地平座標で南が「方位角0度」になっているのはなぜ?
- 限界等級を暗くすると動作が重くなることがある
コンテンツ
地図・地形表示
望遠鏡コントロール
- シリアル端子のないPCに望遠鏡を接続するには?
- ASCOMの使い方は?
- ビクセン STAR BOOKシリーズでの注意点
- ミード LX200GPSでの注意点
- ビクセン スカイセンサー2000PCを接続するときの望遠鏡設定は「LX200」「スカイセンサー2000PC」のどっち?
- 望遠鏡の接続・制御がうまくできない
- タカハシ Temmaシリーズに接続すると「ステラナビゲータ10は動作を停止しました」エラー
- タカハシ Temmaシリーズで導入中にモーターが止まってしまう
- タカハシ Temmaシリーズで導入時に鏡筒が逆方向に回る