2011年4月23日 4月こと座流星群が極大
ステラナビゲータで作成
以前は「こと座κ流星群」などと呼ばれていたが、2010年に正式和名が「4月こと座流星群」と決定。出現数は1時間に10個ほどと多くないが、突発的に多数出現することもある。2011年は4月23日の8時ごろ活動のピークになると予想されている。深夜には大きめの月が東から出てくるので、西の方を向いて眺めてみよう。
関連リンク
- 天文の基礎知識 - これだけはおぼえておきたい! 基本的な天文用語
- 流星観測のすすめ - 眼視観測のほか、写真やビデオによる観測方法も紹介
- iステラ for iPhone/iPod touch - 流星群の放射点の方向やまわりの星の名前などがその場でわかる星図表示アプリ。iPad専用「iステラ HD」も
- ステラナビゲータ - 天文シミュレーションソフトの決定版
- DVDではじめる天体観察入門 - 月や惑星の観察方法、器具の使い方をやさしく解説
この解説は「アストロガイド 星空年鑑 2011」より抜粋しました。
「アストロガイド 星空年鑑 2011」は注目現象の見どころや毎月の星空のようすを写真とイラストで詳細に解説したムックです。2011年の星空を手軽に楽しめるビデオや、近く起こる天文現象を調べたりシミュレーションしたりできるパソコンソフトなどを収録したDVDが付属します。
「365日星空散歩 2011年版」は「アストロガイド 星空年鑑 2011」をiPhone/iPod touch用に再構成したアプリです。解説を手軽に読むことができ、現象のシミュレーションを動画で見て楽しめます。