星ナビ
2014年12月号

⭐ 主な内容

11月30日打ち上げ「はやぶさ2」宇宙へ

日本中を感動の渦に巻き込んだ「はやぶさ」の奇跡の地球帰還から約4年半、多くの人の宇宙への想いを引き継いだ「はやぶさ2」が飛び立つ時がやってきた。「はやぶさ」の教訓を活かして随所に改良が加えられたほか、新たな試みとして、インパクターを衝突させて人工クレーターを作り、フレッシュなサンプルを採取することも計画されている。2018年夏に目標に到達し、地球帰還は2020年。6年の長い旅が今始まる。

ミッション開始/機体の構成と観測装置/小惑星1999 JU3と探査の目的/人工クレーターを作る/着陸機とローバーが活躍/「はやぶさ2」の旅

受け継がれる旅
よみがえるフェニックス 幻の「ほうおう座流星群」ふたたび

今から58年前、一度だけ流星雨となった「ほうおう座流星群」。このようすを南極に向かう途中のインド洋で、日本初の南極観測隊の一員、中村純二先生が観測した。その「宗谷」船上で中村先生にお話を伺うとともに、今年再来するかもしれないこの流星群の謎に迫る。

天文学の20世紀 近代天文学の開拓者たち 第7回「ジョルジュ・ルメートル」

宇宙空間はどこにも特別な場所がなく、またどの方向も全く同等であるという一様・等方膨張宇宙を表す時空のことを「FLRW宇宙」と呼ぶことがあります。フリードマン、ロバートソン、ウォーカーに並び立つ「L」は、宇宙膨張の陰の発見者といわれるジョルジュ・ルメートルを表しています。

星の写真調整04「レベル調整の適用と限界」

「レベル調整」は簡単な操作ながら写真の見ばえを大きく変えてくれるとても便利な機能です。しかしこんな便利なレベル調整でも、それだけでは対処できない天体写真も多くあります。
「デジカメで撮ってステライメージで仕上げる 星の写真調整」動画解説と画像サンプル

新連載 由女のゆるゆる星空レポ「星の召すまま」 第1回「宇宙かふぇでまったり気分」
パオナビニュース「星の村スターライトフェスティバル、台風直前の秋晴れ」

🌛 News Watch

  • 燃え上がる天体写真家魂-土星食、月食、火星と彗星-
  • ハワイ マウナケア山頂にTMT建設開始
  • 京都・嵐山で宙フェス初開催

🌠 コーナー連載

  • 天体写真の世界 宇宙は美しい 71「きりん座の渦巻き銀河IC 342」
  • ビジュアル天体図鑑 No.119「水星の新たなる素顔」
  • 由女のゆるゆる星空レポ 星の召すまま 第1回「宇宙かふぇでまったり気分」
  • KAGAYA通信 Vol.75「イーハトーブの地で」
  • アクアマリンの誌上演奏会 Stage160「多様で豊かな世界」
  • 天文学とプラネタリウム 第127回「星空案内人養成講座がスタート」
  • ブラック星博士のB級天文学研究室 8発目「ブラック星博士誕生のひみつ?」
  • 三鷹の森 169「音楽の力」
  • 新天体発見情報 111
  • 金井三男のこだわり天文夜話 第百六十七話「除夜の鐘の作法」
  • Observer's NAVI
  • ネットよ今夜もありがとう
  • 世界さすらい星歩き 23「星空の聖地ハワイ」
  • やみくも天文同好会
  • 飲み星食い月す #172「いろんな色と味の星が夜空の中にいっぱい」
  • 銀ノ星 四光子の記憶 139「ノイズの優しさ」
  • 12月の星空
  • 12月の月と惑星の動き
  • 12月の天文現象カレンダー
  • 12月の注目天文現象
  • NEWS CLIP 天文界の最新ニュースを解説
  • 新着情報
  • 星ナビひろば 読者の投稿・会誌会報コーナー
  • ギャラリー 読者の写真・イラスト作品などを掲載
■
特別付録「はやぶさ」&「はやぶさ2」両面ポスター
「はやぶさ」(© 「はやぶさ」大型映像制作委員会)
■
「はやぶさ2」(© (有)ライブ・HAYABUSA2製作委員会)
■
「はやぶさ2」の旅、始まる
(イラスト/池下章裕)
■
南極観測船で流星群を目撃
■
宇宙膨張、陰の発見者
(イラスト/高部哲也)
■
ゆる~い星スポット案内
■
話題の現象ギャラリー
(撮影/沼澤茂美)