星ナビ
2018年5月号

⭐ 主な内容

天の川を撮る

夜空を横切って雄大に流れる夏の天の川は、これからの季節の星空撮影で最も魅力的な被写体のひとつ。広角から望遠まで、さまざまな焦点距離のレンズを駆使して撮影する方法や、撮影後の合成で天の川の広い範囲を1枚の作品に仕上げるテクニックを紹介します。南半球で天の川の最も濃い部分の撮影にも挑戦。

新連載 エーゲ海の風-星座神話の向こうに広がる古代ギリシアの天文学 第1回「メソポタミアからギリシアへ 現代星座のルーツをたどる」

季節の星座たちとそれらを彩る星座神話が生まれた背景から、古代ギリシアおよびその周辺地域の歴史と文化を紹介していく新連載。第1回はメソポタミアからギリシアへ、現代星座のルーツをたどる。

「Deepな天体写真」分子雲3 スカイフラットの取得と適用

前回までに分子雲の撮影方法と元画像の事前処理およびコンポジット画像の作成までを解説しました。今回はそれをさらに詳しく掘り下げ、分子雲を確実に描出するための下処理を主眼にノウハウを紹介します。

チリ・アタカマ 標高世界一のTAO望遠鏡が動き出す「赤外線で見通す宇宙 5」

天文台は望遠鏡だけがあっても、その機能は果たさない。様々なインフラ設備があってこそ、観測運用が可能になる。今回はその中でも観測性能の維持に必要不可欠な「鏡の蒸着設備」について解説する。

追悼 スティーブン・ホーキング博士

3月14日、理論物理学者のスティーブン・ホーキング博士が76年の生涯を閉じました。彼が物理学界に遺した業績と、大衆文化の中で愛された彼の生涯を振り返ります。

🌛 News Watch

  • 今年のCP+は星景写真と火星大接近

🌛 Topics & reports

  • 大学生がサポート 障がい児と乳幼児のプラネタリウム

🌠 コーナー連載

  • 天体写真の世界 宇宙は美しい 112「りょうけん座のくじら銀河」
  • 由女のゆるゆる星空レポ 星の召すまま 第42回「酒と宇宙と…よっぱらいと天文学」
  • ビジュアル天体図鑑 No.160「ジュノーが見た木星の極」
  • 月刊ほんナビ「地球を飛び立ち宇宙を飛行する人類」
  • 三鷹の森 210「腰痛に襲われる」
  • アクアマリンの誌上演奏会 Stage201「エーゲ海で星を見る」
  • 天文学とプラネタリウム 第168回「科学と美術が出会うとき」
  • ブラック星博士のB級天文学研究室 49発目「プラっと開催 P会議」
  • 天文台マダムがゆく その32「チリ観測所長の外交術 サンティアゴ阪本邸に突撃!」
  • 金井三男のこだわり天文夜話 第二百八話「金星に隠される王の星」
  • Observer's NAVI
  • ネットよ今夜もありがとう
  • 飲み星食い月す #212「有明の月ならぬ海からエイリアンがやってきた」
  • やみくも天文同好会
  • KAGAYA通信 Vol.116「月明かりに立つハルニレの木」
  • 銀ノ星 四光子の記憶 180「湖底から星を眺める」
  • 5月の星空
  • 5月の月と惑星の動き
  • 5月の天文現象カレンダー
  • 5月の注目天文現象
  • NEWS CLIP 天文界の最新ニュースを解説
  • 新着情報
  • 星ナビひろば 読者の投稿・会誌会報コーナー
  • ギャラリー 読者の写真・イラスト作品などを掲載

☔ お詫びと訂正

p66 パオナビ information

「CANP2018」の申込サイトURLに誤りがありました。正しくは以下のとおりです。

読者の皆さまにお詫びし、訂正いたします。

p71 ブラック星博士のB級天文学研究室

「研究報告」で紹介した天文サークルの大学名に誤りがありました。

誤:岡山大学

正:岡山理科大学

報告を送ってくださった武中里穂さん、岡山理科大学 生物地球研究会の皆さま、および読者の皆さまにお詫びし、訂正いたします。

■
天の川の撮り方
(撮影/飯島 裕)
■
星座と神話を読み解く
■
CP+2018レポート
■
車椅子の天才、旅立つ