2022年7月5日(火)発売
⭐ 主な内容
- 『君は放課後インソムニア』コラボ企画 星景写真【超】入門
-
星空と景色を一緒に写し込む「星景写真」は、カメラとレンズ、三脚、そして晴れた夜空があれば誰でも撮影を始められる。天文部の高校生が星景写真を撮るマンガ『君は放課後インソムニア』のキャラクターたちと一緒に、今夜、星を撮りに行こう!
- 新連載 黒田有彩のアストロノート 本気で宇宙飛行士!
-
中学時代のNASA訪問で宇宙の虜になり、宇宙や科学の魅力を届けている「宇宙タレント」の黒田有彩さんがJAXA宇宙飛行士へのチャレンジを語る。
- 『月まで三キロ』『オオルリ流星群』 自然科学者の小説家 伊与原新インタビュー
-
『月まで三キロ』が話題となった作家の伊与原新さん。科学や理系的世界を題材にした小説で知られ、地球惑星科学の研究者という経歴を持つ小説家だ。太陽系外縁天体の探索が物語のキーになる注目の最新作『オオルリ流星群』の気になる描写から、知られざる研究者時代の話まで伺った。
- 「はやぶさ2」ミッションレポート #19 リュウグウにアミノ酸があった!
-
「はやぶさ2」が持ち帰ったリュウグウのサンプル分析が進んでいる。6月10日にプレスリリースが発表され、小惑星リュウグウの試料を分析している2チームの成果が論文として公表された。サンプルの分配先や、リュウグウの組成など、注目したいポイントを解説。
- マユコの星ナビch 突撃!ラボ訪問 最終回
-
「突撃!ラボ訪問」は今回が最終回。最後のゲストはマユコさんの師匠で系外惑星が専門の成田憲保さん。系外惑星研究黎明期の観測の話や、MuSCATの装置開発の話など拡大版4ページで紹介する。
- Observer's NAVI ヘルクレス座τ流星群観測 メキシコ遠征記
-
2022年5月30日(世界時)に73P/シュバスマン・バハマン彗星由来のヘルクレス座τ流星群が極大になった。メキシコまで遠征した石井さんによるレポート。8月号には佐藤幹哉さん、渡部潤一さんによるレポートも掲載。
🌛 News Watch
- 最新データでリアル表現 上坂浩光監督最新作「まだ見ぬ宇宙へ」
- 三鷹光器 GN-170+15cmニュートン反射鏡筒スケールモデル
- 星空を駆け抜けた「赤い流星」カリフォルニア遠征レポート
🌠 コーナー連載
- 由女のゆるゆる星空レポ 星の召すまま 第93回「天井に大宇宙広がる公衆浴場」
- ビジュアル天体図鑑 No.211「9種の「新星」」
- マユコの星ナビch 突撃!ラボ訪問 拡大版 #24(最終回)「マユコラボ最終回!師匠と語る系外惑星研究の過去・現在・未来」
- 月刊ほんナビ「数字と宇宙の魅力的な関係」
- 三鷹の森 261「ヘルクレス座τ流星群観測遠征記」
- アクアマリンの誌上演奏会 Stage252「天の川は僕たちのふるさと」
- ブラック星博士のB級天文学研究室 拡大版 100発目「ひゃーっと100回どってんかい ダジャレ多すぎなんとかせい!」
- 天文台マダムがゆく その83「イタリア帰りの天文学者は、空はかる台(うてな)でお酒を造る」
- 天文学とプラネタリウム 第219回「新しい料理の発見は、人類の幸福に貢献する」
- Observer's NAVI 新天体・太陽系小天体
- 金井三男のこだわり天文夜話 第二百五十九話「古くから知られる八月の流星群」
- ネットよ今夜もありがとう
- 飲み星食い月す #264「夜空に銀河鉄道が走る 花巻生まれのウインナー」
- やみくも天文同好会
- KAGAYA通信 Vol.167「KAGAYAスタジオ20周年」
- 銀ノ星 四光子の記憶 231「分水嶺の峠にて」
- 8月の星空
- 8月の月と惑星の動き
- 8月の天文現象カレンダー
- 8月の注目天文現象
- NEWS CLIP 天文界の最新ニュースを解説
- 新着情報
- 星ナビひろば 読者の投稿・会誌会報コーナー
- ギャラリー 読者の写真・イラスト作品などを掲載
☔ お詫びと訂正
表紙
伊与原新さんの作品名に間違いがありました。
誤:月まで3キロ
正:月まで三キロ
伊与原新さんならびに読者の皆さまにお詫びし、訂正いたします。
p27 8月の注目「7月~8月深夜 パンスターズ彗星が見頃」
ページ右下の星図の日付に誤りがありました。正しい星図は以下のとおりです(クリックで拡大)。
読者の皆さまにお詫びし、訂正いたします。