強磁場が荒れ狂う高速電波バーストの源
【2018年1月15日 オランダ電波天文学研究所】
高速電波バースト(Fast Radio Bursts; FRBs)は最近発見された、天の川銀河のはるか彼方からやってくる電波信号だ。継続時間はわずか数ミリ秒間で、電波源の正体はいまだにわかっていない。オランダ電波天文学研究所(ASTRON)の研究者を中心とした国際研究チームは、FRB 121102と呼ばれる高速電波バースト源から放射された電波をプエルトリコのアレシボ天文台と米・グリーンバンク望遠鏡で観測し、この電波が「偏波」と呼ばれる性質を持っていることを明らかにした。さらに、この偏波の振る舞いを調べることで、謎に満ちたこの電波源を取り巻く環境についての手がかりを得た。
通常の電磁波には様々な振動方向の波が混ざっているが、電磁波が物体を通り抜けたり物体の表面で反射したりすると特定の振動方向だけを持つ波になることがあり、これを偏光(電波の場合は偏波)と呼ぶ。偏波した電波が磁場の中を通過すると、「ファラデー回転」と呼ばれる効果によって偏波の方向がねじれる。磁場の強さが大きいほどねじれの量も大きくなるため、偏波のねじれ量がわかれば電波が通ってきた磁場の様子もわかる。
高速電波バーストは一度限りの現象だが、唯一の例外としてFRB 121102というバースト源では繰り返し電波バーストが発生することが知られている。そこで研究チームでは、これまでに観測したことがない高周波の領域で、この天体から放出される電波の偏波観測を行った。その結果、FRB 121102の偏波のねじれ量は過去に観測された電波源と比べて最大の部類に入るほど大きなものであることがわかった。研究チームでは、この電波は濃いプラズマ(高温の電離ガス)の中にある極めて強い磁場を通り抜けてきたものであると結論付けている。
天の川銀河の中でFRB 121102と同じくらい大きくねじれた偏波を放射しているのは銀河中心だけだ。銀河中心には大質量ブラックホールがあり、周囲には非常に磁場の強い領域があると考えられている。したがってFRB 121102も同じようなブラックホールのそばにあるのかもしれない。「ただし、この電波バーストのねじれは、強力な磁場を持つ星雲や超新星残骸の中に電波源があるために生じるという説明も可能です」(オランダ・アムステルダム大学/ASTRON Daniele Michilliさん)。
「観測された偏波の性質や形が、天の川銀河にある若い中性子星から放出される電波に似ていることもわかりました。この結果は、電波バーストが中性子星から発生するというモデルを支持するものです」(アレシボ天文台 Andrew Seymourさん)。
1年前、研究チームはFRB 121102の位置をぎょしゃ座の方向30億光年の距離にある矮小銀河の星形成領域の中だと特定した。これほど遠い距離からの電波バーストが地球で観測されるということは、バーストのエネルギーも巨大だということになり、その大きさは太陽が1日に放出するエネルギーを1ミリ秒間に放出するのと同程度になる。FRB 121102は繰り返しバーストする唯一のFRBであるため、反復バーストを起こさない他のFRBとは正体が異なるのではないかという疑問も浮かんでくる。「繰り返しバーストを起こすという特徴と、今回観測された非常に大きなファラデー回転との間に何か関係があるのかという点に興味を持っています」(Michilliさん)。
「この天体の電波バーストが時間とともにどのように変化していくか、監視を続けています。今後の観測によって、電波源となっている中性子星が大質量ブラックホールのそばにあるのか、あるいは強い磁場を持つ星雲の中にあるのかを見極めたいと考えています」(アムステルダム大学/ASTRON Jason Hesselsさん)。
〈参照〉
- ASTRON:Astronomers peer into the lair of a mysterious cosmic radio burster
- McGill University:A repeating fast radio burst from an extreme environment
- Cornell University:Across the universe, fast radio bursts ‘shout and twist’
- Nature:An extreme magneto-ionic environment associated with the fast radio burst source FRB 121102 論文
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/09/30 ブラックホールの自転による超高光度円盤の歳差運動を世界で初めて実証
- 2024/09/05 ブラックホール周囲の降着円盤の乱流構造を超高解像度シミュレーションで解明
- 2024/08/02 X線偏光でとらえたブラックホール近傍の秒スケール変動
- 2024/04/22 最も重い恒星質量ブラックホールを発見
- 2024/02/26 中性子星合体によるショートガンマ線バーストの駆動機構を解明
- 2024/02/21 高速電波バーストの謎に迫るマグネターの双子グリッチ
- 2023/10/17 中性子星で起こる、地球の地震とそっくりの余震
- 2023/08/04 合体前のブラックホールは決まった質量を持つ?
- 2023/07/14 中性子星合体から1秒間の変化を高精度シミュレーション
- 2023/01/19 国内で初めて高速電波バーストの検出に成功
- 2022/12/15 常識をくつがえすハイブリッド型のガンマ線バースト
- 2022/12/06 M87ブラックホールのジェットがゆるやかに加速する仕組み
- 2022/12/05 高速電波バーストの正体を、出現する銀河の環境から探る
- 2022/12/01 ブラックホールを取り巻くコロナの分布、X線偏光で明らかに
- 2022/11/29 マグネターの超強磁場、X線偏光で初めて観測的に確認
- 2022/11/10 「一番近いブラックホール」の記録更新
- 2022/11/02 中性子星の合体でレアアースが作られていた
- 2022/10/24 観測史上最強規模のガンマ線バーストが発生
- 2022/10/19 中性子星の合体で放出された、ほぼ光速のジェット
- 2022/08/01 一見孤立したガンマ線バースト、実は遠方銀河の中にいた