星ナビ
2018年11月号

⭐ 主な内容

世界の星絶景5 自分だけの星空を求めて

6人の作家が、自分だけの夜空を探して旅した風景+星のギャラリー。毎年11月号恒例特集の第5弾です。

  • 「水の流れと星の光」
  • モロッコ「サハラのその先へ」
  • カリフォルニア「星空絶景ルート395」
  • オーストラリア「世界一美しい道の星」
  • 麗江・ラダック「皆既月食の旅」
  • ドイツ「星空を舞う白鳥」
走り続けるスペース・フロントランナー「NASA 60年」

世界の天文学・宇宙開発をリードするNASAが10月1日に設立60年を迎えました。歴史的な写真を紹介しながら、アポロ計画、惑星探査、スペースシャトル、宇宙ステーション、そして宇宙望遠鏡の5つのテーマでその60年をたどります。

天文学の明治維新 後編「「今」へつながる天文の礎」

明治維新から150年目となる年を記念して、開国によって大きく変化した日本の「天文学」を紹介する特集の後編です。西洋の力を借りて近代天文学へと踏み出した日本がどのように研究体制を整え、ひとり立ちしていったのでしょうか。

「はやぶさ2」ミッションレポート #2 ミネルバ着陸成功!本体の着陸まであと1か月

9月10~12日に小惑星「リュウグウ」への第1回着陸リハーサルが行われた。その結果と、8月後半から9月までの「はやぶさ2」の状況をレポートする。

🌛 News Watch

  • 星空に寄り添う魅惑のバリトン-安元洋貴さんインタビュー
  • 岡山に「せいめい」誕生!京大3.8m望遠鏡で見えるもの

🌛 Topics & Reports

  • 望遠鏡展示会NEAF in ニューヨークに見るDeepな天文趣味

🌠 コーナー連載

  • 天体写真の世界 宇宙は美しい 118「IC 359周囲の分子雲」
  • 由女のゆるゆる星空レポ 星の召すまま 第48回「太陽系からロケットまで~宇宙をさわろう」
  • ビジュアル天体図鑑 No.166「アンドロメダ銀河最新象」
  • 月刊ほんナビ「銀河について語る、宇宙について見る」
  • 三鷹の森 216「ウィーンの国際天文学連合総会にて」
  • アクアマリンの誌上演奏会 Stage207「本州最南端の流星群」
  • 天文学とプラネタリウム 第174回「科学の歩みを俯瞰する」
  • ブラック星博士のB級天文学研究室 55発目「グランドフィナー…レ、あ!」
  • 天文台マダムがゆく その38「新体制に生まれ変わった国立天文台旧岡山天体物理観測所」
  • 金井三男のこだわり天文夜話 第二百十四話「南風 思い起こせば 老人星」
  • Observer's NAVI
  • ネットよ今夜もありがとう
  • 飲み星食い月す #218「晴れの国 おかやまの、天文台のまち 浅口へようこそ」
  • やみくも天文同好会
  • KAGAYA通信 Vol.122「モルディブの海と空」
  • 銀ノ星 四光子の記憶 186「街灯りの薄明銀河」
  • 11月の星空
  • 11月の月と惑星の動き
  • 11月の天文現象カレンダー
  • 11月の注目天文現象
  • NEWS CLIP 天文界の最新ニュースを解説
  • 新着情報
  • 星ナビひろば 読者の投稿・会誌会報コーナー
  • ギャラリー 読者の写真・イラスト作品などを掲載

☔ お詫びと訂正

p1 目次

橋本京子さんのお名前に誤りがありました。

誤:橋下京子

正:橋本京子

橋本京子さんおよび読者の皆さまにお詫びし、訂正いたします。

p93 三鷹の森

1段目の後半に誤りがありました。

誤:前回のハワイで開催された第29回の総会では(、1天文単位の~)

正:前々回の北京で開催された第28回の総会では

読者の皆さまにお詫びし、訂正いたします。

■
世界の星絶景 その5
(撮影/高砂淳二)
■
NASAの歴史と功績
(c)NASA
■
「はやぶさ2」最新情報
(c)JAXA
■
「せいめい」望遠鏡スタート