2020年4月3日(金)発売
⭐ 主な内容
- 望遠鏡架台の新しい技術潮流 波動駆動赤道儀
-
波動歯車装置を使用した赤道儀はバックラッシュが小さく、バランスウェイトなしでの運用が可能などのメリットで注目されています。望遠鏡架台界の新しい技術である波動駆動赤道儀の仕組みと活用事例、各社の製品動向を解説します。
- 星雲・星団撮影をスマートに!「ステラショット2」新発売
-
天体撮影ソフトウェア「ステラショット」がついにバージョンアップ。「GearBox」を使用した操作の無線化をはじめ、極軸望遠鏡なしでの極軸合わせや子午線越えの微動導入、インターバル撮影や人工衛星の待ち伏せ撮影にも対応しました。盛りだくさんの機能が追加された「ステラショット2」を紹介します。
- 海洋生物学で探る かに座の蟹の正体
-
制作者により様々な形で描かれる星座絵ですが、中でも「かに座」には絵によって全く異なる姿をしています。海洋生物学の観点で星座絵の特徴を観察し、どの種類のカニなのかを解き明かします。
- 宇宙で働く2 プラネタリウム解説者編
-
星空の魅力を伝えるプラネタリウム解説者は天文ファン憧れの職業の一つです。解説員の仕事や就職事情に加え、実際にプラネタリウム解説者として働く先輩に話を聞きました。
- エーゲ海の風 第14回「輝けるハイスペック男神アポロン」
-
太陽神アポロンは予言や医療、音楽など多くを司る人気の神です。外来の神でありながらも最も成功した神となったアポロンの起源と、彼にまつわる星座神話を案内します。
- 日食カウントダウン アフリカ~台湾金環日食の全体像
-
6月21日の日食は太陽と月の見かけの大きさの差が小さい「極細金環日食」として注目されています。アフリカ~台湾で見られる今回の日食の全体像に加え、注目の観測地であるオマーン、インド、台湾での見え方も紹介します。
- カメラ&機材で新製品が目白押し!CP+をバーチャルレポート!
-
新型コロナウイルス感染拡大で中止になった「CP+2020」を誌上でバーチャルレポート。カメラ、望遠鏡機材メーカーから公表されている情報や星ナビ独自取材をもとに、各社期待の新製品を紹介します。
🌛 News Watch
- 大彗星の再来か アトラス彗星急激増光中
- 衛星・天文技術に大きく貢献 鹿島34mアンテナが解体
🌠 コーナー連載
- 天体写真の世界 宇宙は美しい 136「おおぐま座の回転花火銀河」
- 由女のゆるゆる星空レポ 星の召すまま 第66回「頭上に天の川南半球星空観望」
- ビジュアル天体図鑑 No.184「猫の手星雲」
- 月刊ほんナビ「夜空を楽しもう はじまりの春」
- 三鷹の森 234「縁の不思議」
- アクアマリンの誌上演奏会 Stage225「教養の大切さ」
- ブラック星博士のB級天文学研究室 73発目「新型コロナウイルスを撃破せよ!」
- 天文台マダムがゆく その56「インドアを楽しむ!オンライン科学コンテンツあれこれ」
- 天文学とプラネタリウム 第192回「科学コンテンツのチカラ」
- Observer's NAVI 新天体・太陽系小天体
- 金井三男のこだわり天文夜話 第二百三十二話「複雑で尖った星スパイク」
- ネットよ今夜もありがとう
- 飲み星食い月す #237「ふたつ並べて楽しんで プレゼントに最適な星のグミ」
- やみくも天文同好会
- KAGAYA通信 Vol.140「思い出の小笠原諸島」
- 銀ノ星 四光子の記憶 204「230万光年」
- 5月の星空
- 5月の月と惑星の動き
- 5月の天文現象カレンダー
- 5月の注目天文現象
- NEWS CLIP 天文界の最新ニュースを解説
- 新着情報
- 星ナビひろば 読者の投稿・会誌会報コーナー
- ギャラリー 読者の写真・イラスト作品などを掲載
望遠鏡架台の新技術
ステラショット2新発売
アトラス彗星急増光中!
(撮影/藤田康英)
かに座の蟹の正体
憧れのプラネ解説者
CP+誌上開催