【投稿画像集 2】2004年 ペルセウス座流星群

【2004年8月16日 アストロアーツ】 8月24日更新


(田村稔氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

撮影者:
田村 稔
撮影日時:
2004年8月13日 4時34分、露出 57秒
撮影地:
愛媛県宇和島市丸之内
撮影機材等:
シグマ 15mm F2.8、キヤノン EOS 10D

(中山英俊氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

タイトル:
「h.χ星団と流れ星」
撮影者:
中山 英俊
撮影日時:
2004年8月14日 3時32分10秒、露出 5分
撮影地:
埼玉県民の森
撮影機材等:
ペンタックス SDUF II、ニコン D70、IDAS LPS-P2フィルタ、赤道儀G-11で恒星時追尾
ステライメージ、フォトショップにてレベル、明るさコントラスト、ソフトビニング調整
撮影者コメント:

多分、流星だと思いますが…。


(梅田直樹氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

タイトル:
「ペルセウス座流星」
撮影者:
梅田 直樹
撮影日時:
2004年8月14日 1時55分、露出 13分
撮影地:
兵庫県神崎郡大河内町 砥峰高原
撮影機材等:
SMC ペンタックス FA28 F4、ペンタックス MZ-M、タカハシ EM-10で自動ガイド
カラーバランス補正

(ひげくま先生氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

タイトル:
「ペルセウス群流星」
撮影者:
ひげくま先生
撮影日時:
2004年8月13日 2時8分、露出 2分
撮影地:
京都府京北町
撮影機材等:
Aiニッコール 28mm F2.8、富士写真フイルム FinePix S2 Pro、タカハシ スカイキャンサーにて自動ガイド
ステライメージ4にてトーンカーブ調整
撮影者コメント:

今年も満天の星空を青い流れ星がたくさんよぎりました。わが子が幼かったころを思い出して書いた作品「ながれぼし ひろったら…」はこんな空の下の物語です。HPへぜひおいでください。


(吉本勝己氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

タイトル:
「ペルセウス座流星群」
撮影者:
吉本 勝己
撮影日時:
2004年8月13日 4時20分、露出 7分
撮影地:
山口県柳井市
撮影機材等:
Nikkor 35mm F1.4→5.6、ニコン FM2、コダック エクタクロームE200、固定撮影
ステライメージ4でレベル調整
撮影者コメント:

よそ見をしていた間に飛び込んだようです。


(八木田哲夫氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

タイトル:
「ペルセウス群の流星」
撮影者:
八木田 哲夫
撮影日時:
2004年8月13日 1時ごろ、露出 10分
撮影地:
香川県内海町
撮影機材等:
28mm F2.8開放、ニコン FE、コニカミノルタ センチュリアズームスーパー800、ビクセン GP-D
セイコーエプソン GT-9300UFSでフィルムスキャン、ステライメージ4で周辺減光の補正など
撮影者コメント:

フィルムでのんびりと撮っていたので、詳しい撮影時刻は記録していません。その点、デジタル機器は便利ですね。


(からけん氏撮影のペルセウス座流星群の動画)

形式:
gif動画、16コマ
タイトル:
「ペルセウス座流星群GIF動画」
撮影者:
からけん
撮影日時:
2004年8月13日 0時43分20秒
撮影地:
神奈川県三浦市
撮影機材等:
シグマ 20mm F1.8開放、高感度カメラ(I.I./XX1470S)、I.I.の出力部をソニー DCR-TRV10で接写しDSR-50(DVCAM)にて記録
カノープス Let'sEDITでキャプチャ後、Photoshop7.0でトリミング、GifProにて16コマをアニメーション化
撮影者コメント:

はくちょう座の羽を横切る流星でした。最後のコマが流星痕のようになっていますが、I.I.の蛍光体の残光特性です。痕の継続時間は1秒程度でした。


(千葉勝美氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

タイトル:
「ペルセウス座流星群」
撮影者:
千葉 勝美
撮影日時:
2004年8月12日 22時52分、露出 20秒
撮影地:
群馬県吾妻郡六合村 野反湖キャンプ場
撮影機材等:
MC ZENITAR-M 16mm F2.8開放(ロシア製対角魚眼)、キヤノン EOS Kiss Digital(ISO 1600、RAW)、三脚で固定撮影
ステライメージ4で処理
撮影者コメント:

期待していた以上の流星の数でしたが、フレームに入ったのはこの一枚だけでした。流星の位置も右下でバランスの悪い写真ですが投稿しました。


(横山満氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

タイトル:
「ペルセウス座流星群」
撮影者:
横山 満
撮影日時:
2004年8月12日 1時0分〜4時30分、露出 1〜5分
撮影地:
宮崎県 五ヶ瀬スキー場
撮影機材等:
シグマ 8mm F4開放、キヤノン EOS Kiss Digital(ISO 1600)、タカハシ EM-10にて追尾
数十枚撮影の中から流れ星だけを合成

(山口一夫氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

タイトル:
「ペルセウス座流星群」
撮影者:
山口 一夫
撮影日時:
2004年8月12日 3時16分50秒
撮影機材等:
ニコン 84mm F1.8→2.4、富士写真フイルム FinePix S2 Pro

(山田昇氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

撮影者:
山田 昇
撮影日時:
2004年8月13日 2時11分、露出 30秒
撮影地:
静岡県富士宮市 猪の頭林道
撮影機材等:
シグマ 28mm F1.8開放、ニコン D70(ISO 800相当)、ペンタックス MS3で自動追尾
花子フォトレタッチにてトリミング
撮影者コメント:

D70で初めて星を撮りました。レンズ開放とリモコンを使わず手動でシャッターを切ったため、星像が歪んでしまいました。


(山本弘志氏撮影のペルセウス座流星群の写真)

タイトル:
「カシオペア座付近のペルセウス座流星」
撮影者:
山本 弘志
撮影日時:
2004年8月12日 0時39分4秒、露出 56秒
撮影地:
滋賀県高島郡新旭町
撮影機材等:
キヤノン EF-S 18-55mm F3.5-5.6USM(18mm F3.5開放で使用)、キヤノン EOS Kiss Digital(ISO 400)、三脚にて固定撮影
Photoimpact6にて明度・コントラスト調整
撮影者コメント:

カシオペア座の方向を中心に25枚撮影したうちの1枚に流星が流れてくれました。子供たちと三人で同時に見ることができた流星の一つです。この日は極大と予測されていた前日でしたが、夕方以降も快晴だったので急遽、観察・写真撮影に出かけました。午前0時ごろから約1時間の間に15個の流星を眼視で確認することができました。

<関連リンク>

<関連ニュース>