星ナビ機材セレクション
終了しました
「スカイスカウト」
アストロアーツオンラインショップ特価
63,840円(税込)
星ナビ 2008年5月号
レポート/沼澤茂美(日本プラネタリウムラボラトリー)
撮影協力/薄田咲織、薄田陽凪、Hirono
2008年9月17日
この天体は何? に答えてくれる
特にすばらしい機能がこれだ。〔Identify〕ボタンを押してから、漠然と星などに向けて上部にあるターゲットボタンを押すと、その天体が何かを教えてくれるものだ。
たとえば北斗七星の柄の端の星に向けて押してみると、この星が「Alkaid」という名前であること、そして解説「この星は北の星座おおぐま座で3番目に明るい星だ。また、有名な星の並び・北斗七星の柄の端の星でもある。中国では回転する光……」と、ディスプレイに約25行分の充実した興味深い解説が続く。音声ガイドも聞くことができる。
望遠鏡のファインダー代わりに
スカイスカウトが望遠鏡のファインダー代わりに使えるかという興味を抱く人も多いと思うので、25センチのドブソニアン望遠鏡で実験してみた。自由雲台を使って固定し、望遠鏡本体とスカイスカウトの視野の中心で光軸を合わせた。
導入はすこぶる早く感動的だ。アイピースは焦点距離32mmの一般的なプローゼルで、視野は1度。スカイスカウトの指示どおり望遠鏡を動かすと、視野内に天体が飛び込んでくる。しかし、必ず視野内に入ってくるとは限らない。そんな時は、光学ファインダーで確かめたり、視野を少し振ってやればよい。天体の導入に慣れた人なら苦もなく導入ができ、今までにない楽しさを味わえる。
スカイスカウトの星雲星団・銀河のデータベースはメシエカタログ程度なので、望遠鏡で使用する場合のことを考えて拡張データをオプションで用意してほしい。それにも増して要望したいのが、操作と解説の日本語化だ。天文趣味人だけでなく、学校や科学館、自然観察センターなどでも大活躍するはずだ。
対物レンズ直径 | 40mm |
---|---|
スコープ機能 | 等倍、フィールド枠と方向表示の8個の指針をLED表示 |
データベース | 9惑星と月、恒星6000個、重星・変光星1500個、88星座、星雲星団銀河110個 |
音声解説 | 200天体 |
ディスプレイ | 78×26mm LEDバックライト付きLCDディスプレイ |
電源 | 単3電池2本使用(目安として気温5°連続使用で4〜5時間程度) |
大きさ | 100×65×170mm |
質量 | 520g(電池込み)備考 本体底部に1/4インチの三脚取り付け用ネジ穴付き |
価格 | 79,800円 |
TEL 03-3367-7131