2019年1月5日(土)発売
⭐ 主な内容
- チャレンジ星景写真2「私的星空記念写真・星と友だち」
-
長い距離をドライブしてようやくたどり着いた星見スポットで友人たちと語り合う楽しさ。心踊ったその瞬間を切り取れば、撮った人はもちろん写っている人にとっても、思い出を残すためのたいせつな「星空記念写真」になります。
- Deepな天体写真「ラッキーイメージング1 高速連写して良像だけコンポジット」
-
「ラッキーイメージング」とは、高速で連写して、大気が安定していたときの画像だけを拾い出すという、惑星写真で行われている方法を、星雲・星団の撮影にも応用してみよう!という試みです。
- 星の都の物語~ドイツ・ 後編~「プラネタリウムの生まれた街」
-
ドイツの天文・宇宙にゆかりのある街をめぐる紀行の後編です。昼間でも人工の星空をドームに映し出すプラネタリウムが初めてつくられた街イエナを訪れます。
- 新連載 GEOGRAPHY of THE MOON
-
2019年はアポロ11号による人類月面着陸から50年。高解像度の月面撮影で月の名所を巡る新連載です。第1回は「コペルニクスクレーターとその二次クレーター」に迫ります。
- 「はやぶさ2」ミッションレポート #5 太陽の向こうでひと休み
-
11月下旬から12月はリュウグウが太陽と同じ方向にある「合」の期間。「はやぶさ2」は探査を休み、リュウグウを遠くから眺める日々を過ごしました。合運用と2つのローバー命名について解説します。
- 日食カウントダウン「地球の裏側の皆既日食まであと6か月」
-
日食ファン待望!2017年8月21日のアメリカ横断皆既日食以来ほぼ2年ぶりとなる、2019年に見られる皆既日食と金環日食の概要を紹介していきます。
- パオナビレポート「小惑星命名記念 比嘉義裕氏を偲ぶ会」
🌛 News Watch
- CFで記念碑建立 講演会で60年ぶりに里帰りした岡部隕石
- 藤川繁久氏、岩本雅之氏が独立発見 マックホルツ・藤川・岩本彗星
🌛 Topics & Reports
- 三鷹に天体捜索者・研究者が集う「第2回新天体捜索者会議」
🌠 コーナー連載
- 天体写真の世界 宇宙は美しい 121「ふたご座流星群の夜」
- 由女のゆるゆる星空レポ 星の召すまま 第51回「地域に根ざす私設博物館「青星」」
- ビジュアル天体図鑑 No.169「第9惑星」
- GEOGRAPHY of THE MOON file001「コペルニクスクレーターとその二次クレーター」
- 月刊ほんナビ「星空と人とをつなぐプラネタリウム」
- 三鷹の森 219「世界を変えるのは一人一人の熱意」
- アクアマリンの誌上演奏会 Stage210「カノープスの話」
- 天文学とプラネタリウム 第177回「学生だからできる活動」
- ブラック星博士のB級天文学研究室 58発目「グッ(ド)スリ(ープ)拡大中」
- 天文台マダムがゆく その41「世界で一番有名な天文学者 ブライアン・メイ様に会いたい」
- 金井三男のこだわり天文夜話 第二百十七話「反射望遠鏡発明350周年」
- Observer's NAVI
- ネットよ今夜もありがとう
- 飲み星食い月す #221「おかげさまでコーナー30年、振り返る平成の「飲み食い」」
- やみくも天文同好会
- KAGAYA通信 Vol.125「心の星空の聖地へ」
- 銀ノ星 四光子の記憶 189「ポロプリズムの双眼鏡が楽しい」
- 2月の星空
- 2月の月と惑星の動き
- 2月の天文現象カレンダー
- 2月の注目天文現象
- NEWS CLIP 天文界の最新ニュースを解説
- 新着情報
- 星ナビひろば 読者の投稿・会誌会報コーナー
- ギャラリー 読者の写真・イラスト作品などを掲載
星と「思い出」を撮る
ドイツのプラネ聖地巡礼
岡部隕石イベントで里帰り
新天体捜索者会議@三鷹
比嘉義裕さんを偲ぶ