AstroArts Topics
2004年6月のアーカイブ
- 未分類 2004/06/30 地球の大量の水は、どこからきたのか?
- 未分類 2004/06/30 カッシーニ探査機、いよいよ土星へ到着
- 未分類 2004/06/30 すばる望遠鏡、NASAと共同で土星の衛星タイタンのジェット気流を観測
- 未分類 2004/06/29 宇宙で最小クラスの超低温星の質量が初めて直接量られた
- 未分類 2004/06/28 火星で発見された球体「ブルーベリー」とユタ州の球状の石に共通点
- 未分類 2004/06/28 探査機スターダストの捉えたウィルド彗星は、汚れた雪の塊ではない
- 未分類 2004/06/25 これまででもっとも若い高密度天体の発見
- 未分類 2004/06/25 【新製品情報】興和、超望遠デジタルカメラスコープ「TD・1」を発売
- 未分類 2004/06/23 X線による銀河団のサーベイ観測「REFLEX」から暗黒物質にせまる
- 未分類 2004/06/22 キラウエア火山よりも数百度も高温、イオの火山についての最新研究
- 未分類 2004/06/22 おとめ座銀河団の高温ガスの影響で崩壊が進む銀河NGC 4402
- 未分類 2004/06/21 渦巻き銀河の腕について、40年前の理論を支持する研究結果
- 未分類 2004/06/21 観測とシミュレーションの矛盾を解決する鍵は、矮小銀河の質量変化
- 未分類 2004/06/18 美しく輝く宇宙の樽 W49B
- 未分類 2004/06/18 中間質量ブラックホールのX線によって輝く星雲が初めて発見された
- 未分類 2004/06/17 バーチャル天文台によるブラックホールの発見
- 未分類 2004/06/17 出現するか?梅雨空のうしかい座流星群
- 未分類 2004/06/16 ハッブル宇宙望遠鏡が明かす三裂星雲の中心部
- 未分類 2004/06/15 宇宙で最初に生まれた星の残骸と最遠の宇宙にある巨大ブラックホール
- 未分類 2004/06/15 スピッツァー宇宙赤外線望遠鏡、暗黒物質を赤外線で捉える
- 未分類 2004/06/14 ニュージーランドで隕石が民家の屋根を直撃
- 未分類 2004/06/11 ステライメージ4、Ver.4.2アップデータを公開
- 未分類 2004/06/11 ケンタウルス座Aに捉えられた、幾何学模様のイリュージョン
- 未分類 2004/06/10 天の川銀河では、劇的な星形成が進行中
- 未分類 2004/06/10 宇宙でもっともまぶしく輝く天体、クエーサーの意外な住み処
- 未分類 2004/06/10 【投稿画像集 5】6月8日 金星の日面通過
- 未分類 2004/06/09 【投稿画像集 3】6月8日 金星の日面通過
- 未分類 2004/06/09 【投稿画像集 4】6月8日 金星の日面通過
- 未分類 2004/06/08 【投稿画像集】6月8日 金星の日面通過
- 未分類 2004/06/08 スピッツァー宇宙望遠鏡、惑星形成領域に生命をつくる物質を発見
- 未分類 2004/06/08 電波ヘリオグラフが捉えた金星の太陽面通過
- 未分類 2004/06/08 【投稿画像集 2】6月8日 金星の日面通過
- 未分類 2004/06/07 金星の太陽面通過中、国際宇宙ステーションも太陽面を通過
- 未分類 2004/06/07 スターバースト銀河M82のコズミック・シャワー
- 未分類 2004/06/04 ブラックホール連星の軌道について、初のシミュレーションに成功
- 未分類 2004/06/04 太陽と地球形成の新しいシナリオ
- 未分類 2004/06/03 ニコン、大口径単焦点望遠レンズ「AF-S VR ニッコール」他を発売
- 未分類 2004/06/03 気になる宇宙の将来:ビッグリップもビッグクランチも起こらない!?
- 未分類 2004/06/03 青い小惑星の色は、年齢と共に赤く変化する
- 未分類 2004/06/02 【レポート】第8回 CCDカンファレンス CANP'04
- 未分類 2004/06/01 情報トピックス(2004年6月)
- 未分類 2004/06/01 すばる/XMM-ニュートン・ディープサーベイの画像の公開