2022年12月の星空

宵空に冬の星々が昇り、シリウスやカペラなど明るい1等星6個でできる大きな六角形「冬のダイヤモンド」が見えるようになってきた。今冬はこのダイヤモンドのあたりに、12月1日に地球と最接近する火星が輝いている。中接近とはいえ、特徴的な赤っぽい色やマイナス2等級近くに達する明るさはひときわ目立ち、ただでさえ華やかな冬の夜空をいっそう賑やかにしている。月との共演(8~9日)を眺めたり、天体望遠鏡で模様を観察したり撮影したりと、楽しみ尽くそう。その火星よりもさらに明るい木星も、南西の空で引き続き見やすい。火星、木星だけでなく、下旬には全惑星を一度に見られる機会もあり楽しみだ。

毎年12月の恒例現象であるふたご座流星群は、14~15日にかけてが一番の見ごろと予想される。深夜以降は月明かりの影響を受けてしまうが、月から離れた方向を中心に観察するなど工夫すればじゅうぶん楽しめるはずだ。寒さ対策と安全管理を念入りにして、流れ星を待ってみよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

全天星図

全天星図

東京で15日の20時ごろ、南に向かって見上げたときの星空です。月初は21時ごろ、月末は19時ごろに同じような星空になります。
大阪では約20分後、福岡では約40分後に同様の星空になります。

主な天文現象

1日(木) 火星と地球が最接近
2日(金) 月と木星が接近
8日(木) 火星がおうし座で衝
8日(木) 月と火星が接近
14日(水) ふたご座流星群が極大
22日(木) 水星が東方最大離角
23日(金) こぐま座流星群が極大
25日ごろ 惑星パレード
29日ごろ 水星と金星が大接近
29日(木) 月と木星が接近
カレンダー(月齢と天文現象)

月、惑星

  • 2日夕方~3日未明:木星と接近
  • 8日:🌕満月(コールドムーン)
  • 8日未明~明け方:火星と並ぶ
  • 8日宵~9日未明:火星と接近
  • 11日未明~明け方:ポルックスと並ぶ
  • 11日宵~12日明け方:ポルックスと接近
  • 14日深夜~15日未明:レグルスと並ぶ
  • 16日:🌗下弦
  • 19日未明~明け方:スピカと接近
  • 22日明け方:アンタレスと大接近
  • 23日:🌑新月
  • 29日夕方~深夜:木星と接近
  • 30日:🌓上弦
  • 30日:月面X

水星

  • 上旬:夕方 -0.6等
  • 中旬:夕方 -0.6等
  • 下旬:夕方~宵 -0.3等

金星▶ 特集ページ

  • 上旬:見えない
  • 中旬:夕方 -3.9等
  • 下旬:夕方 -3.9等

火星▶ 特集ページ

  • 上旬:夕方~明け方 -1.9等
  • 中旬:夕方~未明 -1.7等
  • 下旬:夕方~未明 -1.4等

木星▶ 特集ページ

  • 上旬:夕方~未明 -2.6等
  • 中旬:夕方~深夜 -2.5等
  • 下旬:夕方~深夜 -2.4等

土星▶ 特集ページ

  • 上旬:夕方~宵 0.8等
  • 中旬:夕方~宵 0.8等
  • 下旬:夕方~宵 0.8等

天王星

  • 上旬:夕方~未明 5.6等
  • 中旬:夕方~未明 5.7等
  • 下旬:夕方~未明 5.7等

海王星

  • 上旬:夕方~深夜 7.9等
  • 中旬:夕方~深夜 7.9等
  • 下旬:夕方~宵 7.9等
  • 4日:留
  • 16日:東矩(みずがめ座)

主な彗星、小惑星

ズィーティーエフ彗星(C/2020 V2)

  • 上旬:夕方~明け方 10等
  • 中旬:夕方~明け方 10等
  • 下旬:夕方~明け方 10等
  • 23日ごろ:こぐま座α星ポラリス(2.0等)と接近

ズィーティーエフ彗星(C/2022 E3)

  • 上旬:未明~明け方 9等
  • 中旬:未明~明け方 8等
  • 下旬:未明~明け方 8等
  • 15日ごろ:かんむり座α星アルフェッカ(2.2等)と接近

準惑星ケレス

  • 上旬:未明~明け方 9等
  • 中旬:未明~明け方 8等
  • 下旬:未明~明け方 8等
  • 28日:西矩(おとめ座)

小惑星パラス

  • 上旬:深夜~未明 8等
  • 中旬:深夜~未明 8等
  • 下旬:深夜~未明 8等

小惑星ベスタ

  • 上旬:夕方~宵 8等
  • 中旬:夕方~宵 8等
  • 下旬:夕方~宵 8等
  • 2日:東矩(みずがめ座)
  • 19日ごろ:みずがめ座δ星スカト(3.3等)と大接近