黒部市吉田科学館で小学生による星空解説の発表会
【2018年11月6日 アストロアーツ】
10月31日(水)、富山県の黒部市吉田科学館で、アストロアーツのプラネタリウムシステム「ステラドームスクール」を使った小学生のプラネタリウム番組制作発表会が行われた。
これは、黒部市立石田小学校で昨年から開始された天文クラブ活動の一環として実施されたものだ。星空解説の内容設定から実際の投影までのステップを5回にわけて、春から準備を進めてきたが、大きなドームに投影しての発表はこの日が初めてとなる。
活動を主導するのは黒部市吉田科学館のスタッフだ。ステラドームスクールの操作説明などの資料を用意して、生徒それぞれがやってみたい投影ができるように指導を行ってきた。
4年生3名、5年生2名、6年生4名がペアを組み、解説をする生徒と、ポインター操作および番組のキュー送りをする生徒の役割分担で投影が進んでいった。部員たちは代わる代わる、生まれたときの夜空に見えた星空や、日本では見えないパラオで見るみなみじゅうじなど、それぞれの興味に応じた星空解説を行っていく。投影終了後には、地元の新聞社やFM局の取材に対して、元気よく「また次もやってみたい」と答えていた。
今回のイベントを担当した黒部市吉田科学館の中瀬さんに今後の展望をお聞きすると「まだまだ先のことになると思いますが、いずれは黒部で星空解説コンテストを開催したいです。この科学館からプラネタリアンが誕生したら嬉しいです」とのこと。来年も引き続きイベントが継続される予定だ。
〈関連リンク〉
- 黒部市吉田科学館
- アストロアーツ:ステラドームスクール
関連記事
- 2024/11/29 星ナビ1月号は「星のゆく年くる年」と「星空ハンドブック2025」
- 2024/11/25 「東大和市立郷土博物館」のデジタルプラネタリウムがリニューアル
- 2024/11/15 星空のもとで癒しのひと時 22日に「熟睡プラ寝たリウム」オンライン配信
- 2024/08/09 「上田創造館」のデジタルプラネタリウムがリニューアル
- 2024/07/26 8月2日にYouTubeライブ「ステラナビゲータの番組エディタを使ってみよう!」
- 2024/04/23 奈良市教育センターのデジタルプラネタリウムがリニューアル
- 2024/03/07 公式ブログ:プラネと星空が鍵の映画「夜明けのすべて」
- 2024/03/06 プラネタリウムで本格謎解き『プラネタリウムに眠るまぼろしの箱』
- 2024/02/28 明石市立天文科学館にデジタルプラネタリウム「ステラドームプロ」導入
- 2024/02/02 能登半島地震 天文施設の被災状況
- 2024/01/11 「プラネタリウムの父」バウアスフェルドの名を冠した小惑星観測キャンペーン
- 2023/12/07 旭川市科学館「サイパル」のデジタルプラネタリウムがリニューアル
- 2023/12/04 12月8日にプラネタリウムライブ配信 「2023年&2024年の星空を語る!」
- 2023/11/17 星空のもとで癒しのひと時 22日に「熟睡プラ寝たリウム」オンライン配信
- 2023/10/19 国内最古級「ミノルタプラネタリウム MS-10」公開展示中
- 2023/08/08 被害を受けたウクライナの天文台で募金受付中
- 2023/07/14 公式ブログ:ペガスス座51番星系で新星座を考える
- 2023/06/30 板橋区立教育科学館にデジタルプラネタリウム「ステラドームプロ」導入
- 2023/06/13 50年の時をこえ蘇る「The Dark Side Of The Moon」、ロック史に輝く不朽の名作がプラネタリウムに
- 2023/03/20 はまぎん こども宇宙科学館のプラネタリウムがギネス世界記録に認定