「なよろ市立天文台」のプラネタリウムが5年ぶりにリニューアル
【2024年12月25日 アストロアーツ】
「きたすばる」の愛称で親しまれている、なよろ市立天文台(北海道名寄市)のプラネタリウムが、デジタルプラネタリウムの投影機をリニューアルしてパワーアップしました。従来よりも明るく、コントラストが良くなり、より鮮明に映像を映し出せるようになりました。
天体データをダウンロードし更新することで新しく発見された彗星や超新星など最新の星空を映し出せる、アストロアーツ社製デジタルプラネタリウムソフトウェア「ステラドームプロ」も最新版へとアップグレードし、さらに多様な表現が可能になっています。
豊かな自然と息を呑むような満天の星が魅力の名寄市ですが、最近では低緯度オーロラが見えたことでも話題になりました。プラネタリウムでは、実際に低緯度オーロラを観測したスタッフからどのように見えたのかを再現しながら解説してもらえるという、名寄ならではの投影も見ることができます。
道北へ行った際はぜひ、屋内でも屋外でも満天の星を見ることができる「きたすばる」へ。
〈関連リンク〉
- なよろ市立天文台『きたすばる』
- アストロアーツ:ステラドーム
関連記事
- 2024/12/26 生徒たちが星空を冒険 松本市教育文化センターで「星空プログラミング」
- 2024/11/25 「東大和市立郷土博物館」のデジタルプラネタリウムがリニューアル
- 2024/08/09 「上田創造館」のデジタルプラネタリウムがリニューアル
- 2024/04/23 奈良市教育センターのデジタルプラネタリウムがリニューアル
- 2024/02/28 明石市立天文科学館にデジタルプラネタリウム「ステラドームプロ」導入
- 2023/12/07 旭川市科学館「サイパル」のデジタルプラネタリウムがリニューアル
- 2023/06/30 板橋区立教育科学館にデジタルプラネタリウム「ステラドームプロ」導入
- 2023/03/20 はまぎん こども宇宙科学館のプラネタリウムがギネス世界記録に認定
- 2023/03/03 綾部市天文館にミニプラネタリウムが仲間入り
- 2022/12/01 「はまぎん こども宇宙科学館」プラネタリウムがリニューアル
- 2022/09/16 松本市教育文化センターのプラネタリウムで「星空プログラミング」
- 2022/01/20 公式ブログ:【思い出話】青春の投影~デジタルプラネタリウムの原点~
- 2021/11/15 九州初のMEGASTAR、九重青少年の家のプラネタリウムがグランドオープン
- 2020/10/15 「京都市青少年科学センター」プラネタリウムがリニューアル
- 2020/10/05 流氷科学センターに「ステラドームプロ」導入
- 2020/04/03 【レポート】「ステラドームモバイル」を使用した卒業研究および卒業制作
- 2020/02/13 35周年のリニューアル つくばエキスポセンター
- 2019/11/01 黒部市吉田科学館で小学生によるプラネタリウム番組制作発表会
- 2019/10/23 「星取県」が移動プラネタリウム事業を開始
- 2019/10/11 「なよろ市立天文台」のプラネタリウムがリニューアル