宇宙開発競争がモチーフ「月とライカと吸血姫」アニメ放送開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年10月より、TVアニメ「月とライカと吸血姫」の放送が開始される。米ソ宇宙開発競争とファンタジーが融合した本作の見どころとは。

【2021年10月4日 星ナビ編集部

「星ナビ」2021年11月号「News Watch」より抜粋)

10月から放送のアニメ「月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ)」の舞台は、世界大戦の終結後、熾烈な宇宙開発競争を繰り広げる二大大国。東歴1960年、大国の一つ・共和国連邦最高指導者ゲルギエフは、成功すれば人類初の快挙となる有人宇宙飛行計画『ミェチタ(夢)計画』を発令する。

――とここまで聞けば多くの宇宙ファンが気づくように、物語は1960年前後の「米ソ宇宙開発競争」がモチーフとなっている。登場人物の中に実際の宇宙開発競争で活躍した人物をモデルにした人がいたり(作劇上の理由で年齢や性別は異なっている場合もあるが)、物語のストーリーと史実がリンクしているなど、ニヤリとする要素が満載だ。

一方、作中に「吸血鬼」が登場するなど、史実とファンタジーの融合も本作の魅力の一つだといえる。「星ナビ」11月号では、原作、およびアニメのシリーズ構成をつとめる牧野圭祐さんからのコメントを紹介した。アニメの放送、そして10月19日発売の原作小説第7巻(最終巻)で、ユニークな世界観の中で繰り広げられる「初めての宇宙飛行」を体験しよう。

「月とライカと吸血姫」
原作最終巻の表紙(左)と、アニメのキービジュアル(右)。主人公のレフ・レプスと吸血鬼の少女イリナ・ルミネスクの2人は過酷な運命に立ち向かっていくことになる(© 牧野圭祐・小学館/「月とライカと吸血姫」製作委員会)

《「月とライカと吸血姫(ノスフェラトゥ)」》

■ 原作:
■ アニメ放送:
  • 2021年10月よりテレビ東京、BS日テレ、サンテレビ、KBS京都にて放送開始
■ 公式サイト:
■ 公式Twitter:

星ナビ2021年11月号

〈関連リンク〉

関連記事