木星探査機「ジュノー」が間近からとらえた大赤斑
【2017年7月14日 NASA】
日本時間7月10日22時55分、探査機「ジュノー」は6周目となる木星周回飛行の軌道上で木星に最も近づく「近木点」に達し、雲頂から3500kmを通過した。その11分33秒後、さらに約4万kmの距離を飛行したジュノーは、木星の渦巻き模様「大赤斑」の真上9000kmを通過した。
ジュノーに搭載されたカメラ「JunoCam」が大赤斑を撮影したRAWデータは12日のうちに専用のウェブサイトに置かれ、早速そのデータを市民科学者たちが加工・処理して作られた大赤斑の画像が次々に掲載されている。JunoCamのデータは研究者だけでなく一般に公開されており、人々が自由にデータを処理して美しく独創的な画像を作り出すことができるようになっている。
木星最大の特徴である大赤斑は、おそらく350年以上にもわたって木星に存在している巨大な嵐だ。最近になって縮小しつつあるようだが、依然としてその幅は約1万6000kmもあり、地球の直径よりも大きい。大赤斑の観測は1830年から続けられてきたが、今回ほど接近した観測が行われたのは初めてのことである。
「世界中の人々が大赤斑に驚嘆してきました。ついに私たちは、間近に見るその巨大な嵐が一体どんな姿をしているのかに迫ろうとしてます」(米・サウスウェスト研究所 Scott Boltonさん)。
〈参照〉
- NASA:NASA's Juno Spacecraft Completes Flyby over Jupiter’s Great Red Spot
- Mission Juno:NASA’s Juno Spacecraft Spots Jupiter’s Great Red Spot
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/11/29 2024年12月8日 木星がおうし座で衝
- 2024/10/25 10cmの望遠鏡でイオの火山活動の変化を観測
- 2024/10/15 木星の衛星を探査、「エウロパ・クリッパー」打ち上げ成功
- 2024/09/10 【特集】木星(2024~2025年)
- 2024/08/27 探査機「ジュース」、世界初の月・地球ダブルスイングバイを実施
- 2024/08/07 2024年8月中旬 火星と木星が大接近
- 2024/07/03 2024年7月上旬 木星とアルデバランが接近
- 2024/04/12 2024年4月下旬 木星と天王星が大接近
- 2024/03/29 衝突シミュレーションで探る氷衛星エウロパの構造
- 2024/02/07 2024年2月15日 月と木星が接近
- 2024/01/11 2024年1月18日 月と木星が接近
- 2023/11/21 2023年12月22日 月と木星が接近
- 2023/11/16 2023年11月25日 月と木星が大接近
- 2023/10/26 2023年11月3日 木星がおひつじ座で衝
- 2023/10/20 2023年10月29日 月と木星が接近
- 2023/09/14 10例目、木星表面の閃光現象がとらえられる
- 2023/08/29 2023年9月4日 月と木星が接近
- 2023/08/02 【特集】木星(2023~2024年)
- 2023/07/05 2023年7月12日 月と木星が大接近
- 2023/05/26 木星大気の長期変動は「ねじれ振動」に起因する可能性