AstroArts Topics

天文現象

投稿画像ギャラリー:イプシロンロケット打ち上げなど74枚

2018/01/18
18日朝のイプシロンロケット3号機打ち上げ、パンスターズ彗星など。

投稿画像ギャラリー:水星と土星の大接近、オリオン座大星雲など86枚

2018/01/15
水星と土星の大接近、パンスターズ彗星、散光星雲など。

【特集】皆既月食(2018年1月31日)

2018/01/12
2018年1月31日の宵から深夜にかけて皆既月食が起こり、全国で見られます。高さも時間帯も好条件で必見です。赤いブルームーンをお見逃しなく!

投稿画像ギャラリー:パンスターズ彗星など57枚

2018/01/12
月・火星・木星の集合、パンスターズ彗星、ばら星雲など。

2018年1月中旬 くじら座ο星ミラが極大のころ

2018/01/10
1月中旬ごろ、約330日周期で明るさが変わる変光星のくじら座ο星ミラが極大光度になるとみられている。3等級まで明るくなれば肉眼でも見やすいだろう。

投稿画像ギャラリー:火星と木星の大接近など68枚

2018/01/10
火星と木星の大接近、しぶんぎ座流星群、ハインズ彗星など。

2018年の主要なミラ型変光星の光度変化予測

2018/01/09
数か月以上の長い周期で明るさが大きく変わるミラ型変光星のうち主なものについて、2018年の光度変化の予測グラフを紹介しよう。くじら座のミラは1月と12月ごろ、はくちょう座χは12月ごろに極大予想となっている。

投稿画像ギャラリー:スーパームーンなど137枚

2018/01/09
1月2日のスーパームーン、彗星、カノープス、散光星雲など。

2018年1月中旬 水星と土星が大接近

2018/01/05
1月中旬ごろ、明け方の南東の低空で水星と土星が大接近して見える。最接近は13日ごろ。15日には細い月も並ぶ。

2018年1月4日 しぶんぎ座流星群が極大

2017/12/28
1月4日の明け方、しぶんぎ座流星群の活動が極大となる。月明かりの影響が大きく、空の条件が良いところでも4日未明に1時間あたり10個程度の流れ星になりそうだ。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

2018年1月上旬 火星と木星が大接近

2017/12/28
1月上旬ごろ、明け方の南東の空で火星と木星が大接近して見える。最接近は7日ごろ。

2018年1月2日 水星が西方最大離角

2017/12/27
1月2日、明け方の南東の低空に見える水星が、太陽から最も離れて西方最大離角となる。近くにはさそり座のアンタレスも見える。

投稿画像ギャラリー:国際宇宙ステーションなど58枚

2017/12/27
月、彗星、散光星雲、金井さん搭乗の国際宇宙ステーションの光跡など。

2018年1月2日 スーパームーン

2017/12/26
1月2日未明の満月は今年の満月のうちで最大となる、いわゆる「スーパームーン」だ。

2018年1月1日 初日の出

2017/12/25
一年の始まりの朝、初日の出。夜空を見上げることが多い天文ファンも、この日ばかりは日の出を待ってみよう。日の出前の夜空には満月前の明るい月や接近中の火星と木星が目立ち、低いところには水星も見える。

2018年1月の星空ガイド

2017/12/25
主な現象/上旬:火星と木星が大接近/1日:初日の出/1~2日:スーパームーン/2日:水星が西方最大離角/中旬:水星と土星が大接近/中旬:くじら座ミラが極大/31日:皆既月食

投稿画像ギャラリー:散光星雲など95枚

2017/12/25
ハインズ彗星(C/2017 T1)、くじら座ミラ、散光星雲など。

投稿画像ギャラリー:パンスターズ彗星、小惑星ファエトンなど50枚

2017/12/21
パンスターズ彗星(C/2016 R2)、エケクルス彗星(174P)、小惑星ファエトン、など。

投稿画像ギャラリー:ふたご座流星群など61枚

2017/12/18
ふたご座流星群の流星、細い月、散光星雲など。

2017年12月23日 こぐま座流星群が極大

2017/12/15
12月23日、こぐま座流星群の活動が極大となる。出現数は1時間あたり数個の小規模な流星群だ。