「こうのとり」2号機、大気圏に突入しミッション終了
【2011年3月31日 JAXA】
3月30日、日本の宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機が大気圏に突入しミッションを無事完了した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、3月29日に国際宇宙ステーション(ISS)から切り離された日本の宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機が3月30日午後0時46分(日本時間。以下同)に大気圏に突入し、67日間にわたるミッションを完了したと発表した。
技術実証機だった1号機に続いて初の本格運用となった2号機は、勾配炉ラックと多目的実験ラック、ISSクルーのための日用品などを搭載し今年1月22日に打ち上げられ、同月28日にISSとドッキングした。スペースシャトル「ディスカバリー号」(STS-133)を迎えるために2月9日〜3月11日にはISSの別の結合部に移し変えられ、欧州補給機(ATV)、プログレス補給機、ソユーズと共につかの間の「宇宙機大集合」の一翼を担うなど見どころの多いミッションとなった。
また、3月11日の震災の影響により茨城県の筑波宇宙センターの管制室使用が一時閉鎖・立ち入り制限され、「きぼう」日本実験棟や「こうのとり」のデータ監視等をNASAが一時的に代行するという出来事もあった。
ISSの不用品を搭載した「こうのとり」は、3月29日午前0時46分にロボットアームによりISSから取り外され、3度の進路変更で高度を下げ、30日午後0時9分ごろニュージーランド東方の海上空で大気圏に突入した。燃え尽きなかった一部は同日午後0時半前後に着水したと推定される。
「こうのとり」は現時点で7号機まで予定されており、次回3号機は2011年内の打ち上げを目指している。