毛利さん初飛行から、「きぼう」につながる20年目

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2012年9月12日 JAXA

9月12日は「宇宙の日」。日本の機関による有人宇宙活動は20年前の今日、1992年9月12日に始まった。宇宙飛行士・毛利衛さんが宇宙に飛び立ち、「ふわっと'92」宇宙実験を実施した。


ライフサイエンス実験を行う毛利飛行士

スペースシャトル「エンデバー号」でライフサイエンス実験を行う毛利飛行士。クリックで拡大(提供:JAXA)

毛利衛(もうりまもる)宇宙飛行士は1985年、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の前身である宇宙開発事業団(NASDA)の宇宙飛行士として選抜された。

1992年9月12日にスペースシャトル「エンデバー号」で初飛行を果たし、日本の本格的な宇宙環境利用の第一歩としてNASAとの共同で行われた実験プロジェクト「ふわっと'92」において、実験微小重力実験や生物実験などに取り組んだ。

その後JAXAでは、日本人宇宙飛行士によるスペースシャトルでの宇宙実験を経て、国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」実験棟を開発・完成させた。ISSには現在星出彰彦宇宙飛行士が11月ごろまで滞在中で、「きぼう」で様々な実験を実施している。

20年記念に寄せた毛利さんのコメントは次のとおり。

日本の有人宇宙活動計画の立ち上げに参加できて光栄でした。日本は層の厚い科学者、技術者を抱えているおかげで、全く未経験の分野においても20年経た今、宇宙での科学技術実験や観測で、世界のリーダー的役割を果たすまでになりました。この経験を地道に推進することによって宇宙研究開発分野から日本が人類的規模での課題解決へ向けて大きな貢献を期待できます。世界からさらなる信頼と尊敬を受けるように、国を挙げて邁進する多くの科学者、技術者の一人として私も気持ちを新たに努力してゆきたいと思います。

リリース元(下記〈参照〉リンク先)では、JAXAの立川敬二理事長や日本人宇宙飛行士らのコメントも掲載されている。