AstroArts Topics

ヘッドライン

細い月と土星が接近

2015/09/18
10月16日の夕方、南西の空で細い月と土星が接近して見える。

水星が西方最大離角

2015/09/18
明け方の東の空に見える水星が10月16日に西方最大離角となる。上のほうで目立っている金星や木星を見つけたら、水星も忘れずに探してみよう。

逆光でとらえた冥王星に見られる窒素の循環

2015/09/18
探査機「ニューホライズンズ」の冥王星最接近から15分後に撮影された高解像度の画像が公開された。冥王星のすぐそばにいると錯覚しそうなほどの迫力で、凍った山々や窒素の氷河、低く幾重にもたなびく「もや」などが見えている。地球の水循環に似た現象が冥王星でも起こっていることがわかる、研究者も驚きの画像だ。

小惑星ベスタがくじら座で衝

2015/09/16
10月3日、小惑星ベスタがくじら座の方向で衝となる。明るさは約6等で、双眼鏡を使えば比較的簡単に見つかる。

エンケラドスの地表下に全球規模の海が存在

2015/09/16
探査機「カッシーニ」の観測により、土星の衛星エンケラドスの表面を覆う氷の地殻の下に全球的な規模の海が広がっていることが示された。

国際光年イベント「秋の夜長にダークスカイ・トーク」開催

2015/09/16
国際ダークスカイ協会東京支部では、10月3日、18日、11月7日の3夜にわたり、東京都内で光と闇を考える講演会を開催する。

貧弱な矮小銀河の内部でパワフルな星形成

2015/09/16
アルマ望遠鏡で天の川銀河に近い矮小不規則銀河を観測したところ、その内部にコンパクトな星間分子雲の群れが見つかった。星の材料が豊富とはいえない矮小銀河で密集した星団が作られる理由の解明につながる研究成果だ。

「コスモプラネタリウム渋谷」開館5周年記念イベント開催

2015/09/15
11月23日(月・祝)に東京・渋谷の「コスモプラネタリウム渋谷」で、開館5周年記念イベント「星空フェスティバル in SHIBUYA 2015」が開催される。星と音楽のコンサートやライブトーク、グッズ販売、観望会などが予定されている。

冥王星フライバイから2か月、ニューホライズンズから本格的にデータ送信開始

2015/09/14
7月14日に冥王星をフライバイした探査機「ニューホライズンズ」が取得した、膨大なデータの送信が本格的に始まった。新たなデータから作られた冥王星のクローズアップ画像も、約1か月半ぶりに公開されている。

生命がいなくても酸素が豊富な地球型惑星は存在しうる

2015/09/11
太陽系外の惑星に酸素が検出されれば、そこに生命がいると期待される。しかし、酸化チタンの反応で酸素が発生すれば、生命がいなくても豊富な酸素大気を持つ地球型惑星が存在しうることが理論的に明らかにされた。

星空案内 毎月の天文現象や星座を解説

100億年前の宇宙に発見、突然星を作らなくなった「マエストロ」銀河

2015/09/10
すばる望遠鏡による大規模な輝線銀河の探査から、100億年前の宇宙に「星の生成が止まりつつある」大質量銀河が発見された。多数の超新星爆発によって起こる銀河風が原因で星生成が止まることを示唆する結果で、銀河進化の全体像を理解するうえで大きな成果だ。

天王星がうお座で衝

2015/09/10
10月12日、天王星がうお座で衝となる。明るさは約6等級で、双眼鏡を使うと見つけやすい。

火星と木星が大接近

2015/09/10
10月中旬、明け方の東の空で火星と木星が大接近して見える。最接近は18日ごろ。近くには明けの明星・金星も見えている。

細い月と火星、木星が接近

2015/09/10
10月10日の明け方、東の空で細い月と火星、木星が接近しているのが見える。上には明けの明星・金星も見えている。

細い月と金星が大接近

2015/09/10
10月9日の明け方、東の空で細い月と明けの明星・金星が大接近しているのが見える。下には火星と木星も見えている。

金星を乾燥させたのは天体重爆撃かもしれない

2015/09/09
金星にはかつて地球の海水ほども表層水があったと考えられているが、現在はほとんどなくなっている。その行方は惑星科学の重要未解決問題の一つだが、惑星形成末期の金星で起こった激しい頻度の天体衝突「天体重爆撃」によって失われたという可能性が示された。

直径50億光年のリング状に分布する9つのガンマ線バースト

2015/09/09
約70億光年彼方の宇宙で、9つのガンマ線バーストが直径50億光年のリング状に存在しているようすが明らかになった。

最遠方銀河の記録更新、赤方偏移8.68

2015/09/08
ハッブル宇宙望遠鏡や赤外線天文衛星スピッツァーなどによる観測で、132億年前の初期宇宙に存在するとみられる、これまでで最も遠い銀河が発見された。

インドネシア皆既日食「星ナビ」協賛ツアー カリマンタン島・バリクパパンコースの募集開始

2015/09/08
2016年3月9日の「インドネシア~太平洋皆既日食」まで約半年となった。すでに日本から比較的行きやすいインドネシアを観測地にした日食ツアーの募集が始まっているが、セブンカルチャーネットワークは星ナビ協賛「インドネシア皆既日食ツアー」の第2弾として「カリマンタン島・バリクパパンコース」の参加者募集を始めた。

9月26日に天文講習会 「太陽系最前線」と「ガイド撮影」

2015/09/07
9月26日(土)に東京・池袋で天文講習会を開催します。2015年4月、6月に続く3回目で、探査機が見た太陽系小天体についてのサイエンス講座と、オートガイダーを使ったガイド撮影の入門講座です。