生まれたてのジェットとガス雲の壮絶な衝突現場
【2021年10月14日 国立天文台水沢】
私たちから約2億3000万光年離れたペルセウス座銀河団の真ん中に位置する銀河NGC 1275(電波源3C 84)は、銀河中心核の超大質量ブラックホールが周囲の物質を飲み込み、その一部を強力なエネルギーとともに放出することで強力な電磁波を発している。
NGC 1275では2005年ごろに新たなジェット噴射が始まり、注目されている。工学院大学の紀基樹さんを中心とする国際研究チームは、日韓計7台の電波望遠鏡が連携して高い空間解像度を実現する超長基線干渉計(VLBI)プロジェクト「KaVA」で数年間にわたって、ジェットの吹きだまりである「電波ローブ」を観測し続けてきた。
紀さんたちは電波ローブの中で一番明るく輝くホットスポットの位置に注目した。ホットスポットはジェット噴流の先端に相当する。2016年半ばまで電波ローブを引っ張りながら南下していたホットスポットは、突然動きを止めて、2017年末まで停滞した。これはジェットが高密度なガス雲と衝突してせき止められていた証拠だと考えられる。
電波ローブは2018年に再び南へ動き始めたが、ホットスポットは消え、電波ローブの形も歪んで暗くなっている。超大質量ブラックホールから噴出したジェットが進路上の物質に衝突して変形する様子がとらえられたのは初めてのことだ。
「ホットスポットがおよそ1年間も動きを止めている観測データを目の当たりにし、まるで宇宙における交通事故の現場を目撃したようで、とても驚きました。活動銀河中心核では、これまで考えてられていたよりも多くの高密度ガス雲が浮遊していて若いジェットと激しい衝突を起こしているのかもしれません」(紀さん)。
〈参照〉
- 国立天文台水沢VLBI観測所:生まれたての活動銀河核ジェットと高密度ガス雲の壮絶な衝突現場
- The Astrophysical Journal Letters:Morphological transition of the compact radio lobe in 3C84 via the strong jet-cloud collision 論文
〈関連リンク〉
関連記事
- 2024/12/19 M87のジェットから強力なガンマ線フレアを検出
- 2024/11/01 天の川銀河中心の大質量ブラックホールの観測データを再解析
- 2024/09/19 鮮やかにとらえられた天の川銀河の最果ての星形成
- 2024/09/06 宇宙の夜明けに踊るモンスターブラックホールの祖先
- 2024/06/24 「宇宙の夜明け」時代に見つかった双子の巨大ブラックホール
- 2024/06/03 天の川銀河内初、高速ジェットと分子雲の直接相互作用が明らかに
- 2024/04/03 天の川銀河中心のブラックホールの縁に渦巻く磁場構造を発見
- 2024/03/15 初期宇宙の巨大ブラックホールは成長が止まりがち
- 2024/03/08 最も重い巨大ブラックホール連星を発見
- 2024/03/05 超大質量ブラックホールの周りに隠れていたプラズマガスの2つのリング
- 2024/01/24 初撮影から1年後のM87ブラックホールの姿
- 2023/12/22 初期宇宙にも存在したクエーサー直前段階の天体「ブルドッグ」
- 2023/12/08 天の川銀河中心の100億歳の星は別の銀河からやってきたか
- 2023/12/01 ガンマ線と可視光線偏光の同時観測で迫る光速ジェット
- 2023/11/09 銀河中心のガスは巨大ブラックホールにほぼ飲み込まれない
- 2023/10/02 ジェットの周期的歳差運動が裏付けた、銀河中心ブラックホールの自転
- 2023/09/25 銀河中心ブラックホールのジェットが抑制する星形成
- 2023/09/19 クエーサーが生まれるダークマターハローの質量はほぼ同じ
- 2023/09/15 巨大ブラックホールに繰り返し削られる星
- 2023/08/09 電波銀河の巨大ブラックホールに落ち込む水分子