惑星系に名前をつけよう!太陽系外惑星命名キャンペーン2022
【2022年9月13日 国立天文台】
案内:山岡均さん(国立天文台、IAU OAO アウトリーチ日本窓口)
国際天文学連合(IAU)は、2015年、2019年に続いて、3回目となる「太陽系外惑星命名キャンペーン」(Name ExoWorlds 2022 Edition)を実施中です。このキャンペーンは、「持続可能な発展のための国際基礎科学年2022」の協賛イベントであるとともに、2012年に国立天文台内に設置され、IAUが国立天文台と協力して運営するIAU国際普及室(IAU OAO)によって推進され、今年で設立10周年となる同室の記念事業の一つとして、OAOが主導して実施されます。
今回の命名提案の対象となるのは、私たちから比較的近くにある20の系外惑星とその主星から成る組(系外惑星系)です。昨年打ち上げられて科学観測を開始したジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の初期観測のターゲットでもあり、今後、惑星の環境などについての研究が進むと期待されます。あなたが命名した惑星に、生命の兆候が見つかるかもしれません。
今回はこれまでとルールが異なっていて、名称を提案できるのは複数の個人で構成されるチームです。一つのチームには天文学者や天文愛好家、学生・生徒、教員やサイエンスコミュニケーターなど多彩な方々が含まれることが推奨されていますが、最小2人でも構成可能です。また、チームは天文学を市民に伝えるイベント(講演会や観望会、オンライン配信など)を実施し、そのレポートを作らなければなりません。
申請時には20の惑星系から1つを選び、主星と惑星それぞれの名称の提案します。これまでとは異なり、実在した人物や街の名前は不可であるなど様々なルールがありますので、ご注意ください。これらの名称と共通するテーマの説明、さらに上記のレポートを添えて、ウェブページのフォームから申請を行います。締め切りは12月11日(日本時間23時59分まで)です(※10月13日更新:当初の締め切りは11月11日でしたが、1か月延長されました)。
締め切りの後に提案は各国1つに絞られ、最終選考に付されます。日本の国内選考はIAU副会長の渡部潤一さんをはじめとした委員で実施されます。
キャンペーンについての詳細は、公式ウェブサイト「NameExoWorlds」(英語)を参照してください。キャンペーンに関する日本語での質問や助言はアウトリーチ日本窓口(NOC)で承ります(申請のお手伝いなどはできません)。
それでは、みなさんからの応募をお待ちしています。
〈参照〉
- 国立天文台:太陽系外惑星命名キャンペーン2022
〈関連リンク〉
- NameExoWorlds 2022 Edition
- Extrasolar Planets Encyclopaedia
- GJ 367 b ほ座
- GJ 436 b しし座
- GJ 486 b おとめ座
- GJ 1214 b へびつかい座
- GJ 3470 b かに座
- HAT-P-12 b りょうけん座
- HAT-P-26 b おとめ座
- HATS-72 b みずがめ座
- HD 95086 b りゅうこつ座
- HIP 65426 b ケンタウルス座
- L 168-9 b きょしちょう座
- LHS 3844 b インディアン座
- LTT 9779 b ちょうこくしつ座
- WASP-19 b ほ座
- WASP-43 b ろくぶんぎ座
- WASP-63 b はと座
- WASP-69 b みずがめ座
- WASP-121 b とも座
- WASP-166 b うみへび座
- WD 0806-661 B b とびうお座
関連記事
- 2025/01/21 大気中にダイヤモンドが舞う系外惑星
- 2024/12/17 惑星の外側で塵が集まる様子をアルマ望遠鏡で観測
- 2024/11/18 超高密度スーパーアースとその形成過程の手がかりとなり得る外側の惑星を発見
- 2024/11/09 千年の時を超えて「#道長と同じ月を見上げよう」
- 2024/09/11 ホットジュピターの内側で、公転が大きく変動するミニ海王星
- 2024/07/29 「灼熱の土星」型の系外惑星で大気から水蒸気の証拠を検出
- 2024/06/18 想定外の軌道を持つ「ミニ海王星」を発見
- 2024/05/30 ローマン宇宙望遠鏡の系外惑星観測用コロナグラフが準備完了
- 2024/05/27 宇宙生命探査の鍵となる「太陽系外の金星」を発見
- 2024/05/21 超低温の赤色矮星で2例目、地球サイズの系外惑星を発見
- 2024/04/18 植物の排熱が地球や系外惑星に及ぼす影響
- 2023/12/05 共鳴し合う6つ子の系外惑星
- 2023/08/02 蒸発する惑星が引き起こす「しゃっくり」
- 2023/07/28 巨大惑星に収縮する前の塊、若い星の周囲で発見
- 2023/07/27 次々見つかる浮遊惑星、天の川銀河に1兆個以上存在か
- 2023/07/14 公式ブログ:ペガスス座51番星系で新星座を考える
- 2023/05/25 火山活動の可能性がある地球サイズの系外惑星
- 2023/04/21 アストロメトリと直接撮像の合わせ技で系外惑星を発見
- 2023/04/04 「ケプラー」発見の天体で最も近い地球型惑星
- 2023/01/17 光合成の蛍光から系外惑星の生命を探す