天文ニュースで振り返る「はやぶさ」特集
【2011年6月7日 アストロアーツ】
小惑星探査機「はやぶさ」の地球帰還1周年を記念して、過去の「はやぶさ」関連ニュースを全て集めてみました。「サンプルリターン計画MUSES-C」として初めて登場した1999年の第一報から最新状況まで、イベントのお知らせや後継機情報も逃さず網羅しています。さらに、「星ナビ」の関連記事掲載号リストや映画公式サイトまで、様々な「はやぶさ」情報にリンクしています。
■ 天文ニュース
2013年にリストアップを終了しています。最新情報は天文ニュースをご覧ください。
小惑星イトカワのサンプル分析
- 2012/06/13 - イトカワ粒子の海外研究テーマが決定
- 2012/03/01 - 微粒子に刻まれたイトカワの表層環境
- 2012/01/25 - イトカワ微粒子を世界へ 研究提案を国際公募
- 2011/08/29 - イトカワの過去と未来が明らかに 「サイエンス」誌で論文発表
- 2011/03/14 - イトカワの微粒子の初期分析結果を中間報告
- 2011/03/03 - 「はやぶさ」微粒子の鉱物組成を発表
- 2011/01/17 - 「はやぶさ」微粒子の初期分析を開始
- 2010/11/16 - 「はやぶさ」の微粒子はイトカワ由来と判明
- 2010/07/06 - 「はやぶさ」のサンプルコンテナに微粒子の存在を確認
- 2010/10/08 - 「はやぶさ」のカプセルから、多数の微粒子が見つかった
2010年11月、「はやぶさ」のカプセル内の微粒子がイトカワ由来のものと判明。分析は今後も引き続き行われる(提供:JAXA)
小惑星探査機「はやぶさ」
- 2012/02/15 - JAXA川口教授が米財団功労賞を受賞 「はやぶさ」など功績
- 2011/06/17 - 学会発表 「はやぶさ」最後の軌道解析と理科教育実験
- 2011/05/24 - 「はやぶさ」プロジェクトチームがフォン・ブラウン賞を受賞
- 2010/09/22 - 「はやぶさ」最期の輝きは“中秋の名月”を超える明るさ 衝撃波音も公開
- 2010/07/02 - 星ナビ8月号は「はやぶさ 最後の閃光」と「星空の心象風景」
- 2010/06/28 - 米の高校生らによる「はやぶさ」大気圏突入の動画
- 2010/06/24 - 「はやぶさ」のサンプルコンテナの開封作業が始まった
- 2010/06/18 - 「はやぶさ」カプセルが日本に到着、非破壊検査で異常なし
- 2010/06/14 - 「はやぶさ」のカプセル回収を完了!KAGAYA氏撮影の再突入時の画像も
- 2010/06/11 - 「はやぶさ」、地球帰還まであと2日
- 2010/06/09 - 「はやぶさ」、回収部隊の待つ地域へ精密誘導を完了
- 2010/06/07 - 「はやぶさ」、着陸想定地域を目指す軌道へ
- 2010/06/04 - 星ナビ7月号は「今どきの天体望遠鏡選び」と「はやぶさ帰還」
- 2010/05/17 - 「はやぶさ」が地球をとらえた!
- 2010/04/21 - 小惑星探査機「はやぶさ」、6月13日に地球帰還へ
- 2010/03/29 - 「はやぶさ」、イオンエンジンの連続運転を完了
- 2009/11/20 - エンジントラブル乗り越え、「はやぶさ」帰還の旅は続く
- 2009/11/10 - 「はやぶさ」のイオンエンジンが停止
- 2009/03/04 - 小惑星「イトカワ」の地形に、7つの日本地名加わる
- 2009/02/06 - 「はやぶさ」、イオンエンジンを再点火!
- 2009/02/04 - 「はやぶさ」の姿勢制御装置、まもなく再駆動
- 2008/06/06 - 「はやぶさ」、地球から最遠に到達
- 2007/10/25 - 小惑星探査機「はやぶさ」が集めた大量の画像データ、解析へ
- 2007/08/23 - 赤外線天文衛星「あかり」、小惑星イトカワを撮影
- 2007/08/16 - 地球帰還中の「はやぶさ」、3つ目のイオンエンジンが無事点火
- 2007/04/25 - JAXA、「はやぶさ」とイトカワの豊富なデータを公開
- 2007/04/25 - 「はやぶさ」地球帰還に向け運転を開始
- 2007/04/24 - 小惑星イトカワに地滑り地形
- 2007/04/06 - 「はやぶさ」、帰還に向け4月中旬エンジン再点火へ
- 2007/01/31 - 「はやぶさ」、試料容器を地球帰還カプセルへ収納
- 2006/12/04 - 小惑星イトカワ、約2年ぶりに地上の望遠鏡で観測
- 2006/09/11 - 「はやぶさ」が隕石と小惑星を結びつけた
- 2006/06/02 - 「はやぶさ」の成果が科学雑誌「サイエンス」の特集に!
- 2006/03/08 - 「はやぶさ」との交信が復活
- 2006/01/11 - イトカワ着陸点名「はやぶさポイント」に決定
- 2005/12/20 - 3年後の地球帰還を目指す「はやぶさ」
- 2005/12/09 - 地球帰還に向け、運転再開を目指す「はやぶさ」
- 2005/12/01 - 「はやぶさ」地球帰還、危ぶまれる
- 2005/11/29 - 不死鳥「はやぶさ」は舞い下りた
- 2005/11/26 - 小惑星から離陸した最初の宇宙船となった「はやぶさ」26日未明、第2回目の着陸、サンプル採取へ
- 2005/11/21 - 「はやぶさ」タッチダウン、25日以降に再チャレンジ
- 2005/11/18 - 「はやぶさ」の第1回イトカワ着陸・試料採取は20日早朝に!
- 2005/11/16 - 分離後の「ミネルバ」が「はやぶさ」本機を撮影
- 2005/11/14 - 「はやぶさ」11月12日のリハーサル降下の結果/JAXAが「はやぶさ」着陸地点の名称を公募
- 2005/11/08 - 「はやぶさ」のリハーサル降下試験の結果
- 2005/11/04 - 「はやぶさ」世界に先駆けた画期的な観測結果/4日のリハーサル降下は中止へ
- 2005/10/28 - 「はやぶさ」サンプル採取の日程決まる!
- 2005/10/05 - (情報トピックス)「はやぶさ」姿勢制御装置に新たな不具合
- 2005/09/14 - 「はやぶさ」小惑星イトカワに到着
- 2005/08/17 - 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワの撮影に成功
- 2004/05/21 - 小惑星探査機「はやぶさ」、19日に地球スイングバイに成功
- 2003/08/12 - 小惑星 糸川
- 2003/05/12 - MUSES-C、打ち上げ成功 愛称は「はやぶさ」に
- 2003/05/09 - MUSES-Cの打ち上げ、13時すぎからインターネットでライブ中継!
- 2003/05/02 - 小惑星探査機MUSES-Cの打ち上げ迫る
- 2002/03/27 - 小惑星探査機MUSES-C、5月9日に打ち上げ
- 2002/09/26 - MUSES-Cの打ち上げ 来年5月に延期
- 2002/07/15 - 「星の王子さまに会いに行きませんか」ミリオンキャンペーン 第2次募集
- 2002/07/01 - 「星の王子さまに会いに行きませんか」ミリオンキャンペーン 締切りせまる
- 2002/05/13 - 「星の王子さまに会いに行きませんか」ミリオンキャンペーン
- 2000/11/09 - NASA、宇宙研の小惑星探査機MUSES-Cに搭載予定の小型探査車を中止
- 2000/08/08 - 宇宙研・NASA合同による小惑星探査の「MUSES-C」計画に変更
- 1999/01/07 - サンプルリターン計画
困難続きだった旅とは裏腹に、カプセルの回収は順調に行われた(提供:JAXA)
大気圏突入した「はやぶさ」は最後に明るい輝きを放ちながら満天の星空に消えた(撮影:飯島裕。写真集アプリ「はやぶさ-魂の帰還-」より)
7年の旅を経て地球に帰還した「はやぶさ」は、最後に故郷の姿をその目に焼き付けた(提供:JAXA)
「はやぶさ」が帰還1ヶ月前に撮影した月と地球(提供:JAXA)
2007年4月、当初の予定より3年遅れての地球帰還に向け、イオンエンジンが再び点火された(提供:はやぶさ大型映像制作委員会)
2005年9月に小惑星イトカワに到着。世界初の小惑星サンプル収集は困難を伴った(提供:ISAS/JAXA)
2004年5月17日、地球スイングバイの前に「はやぶさ」が撮影した地球(提供:JAXA)
2003年5月9日、M-Vロケット5号機で打ち上げられた「はやぶさ」(提供:JAXA)
「MUSES-C」計画は長年の構想を経て実現した(提供:JAXA)
「はやぶさ2」
- 2011/05/26 - 「はやぶさ」後継機は2014年に打ち上げ 米は「OSIRIS-REx」でサンプルリターン目指す
- 2006/12/07 - 飛翔を止めるな!「はやぶさ-2」の実現に向けて
後継機「はやぶさ2」は2014年の打ち上げを目指す(提供:池下章裕)
映像作品
- 2012/03/09 - 「はやぶさ」3D映画が10日から公開
- 2012/02/10 - 東映版「はやぶさ」映画が11日から公開
- 2011/10/03 - 先陣を切る「リアル派」 20世紀FOX「はやぶさ」映画が1日から公開
- 2011/05/26 - 「あの日、彼が輝いた星空へ」 滋賀で「HAYABUSA」上坂監督トークショー
- 2011/05/14 - 「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH」映画館で公開スタート
- 2011/04/21 - 5月29日に姫路で「HAYABUSA」プロデューサー講演会
- 2011/04/12 - 「HAYABUSA」を被災者向けに無償上映 協力者を募集
- 2011/04/07 - 「HAYABUSA」が劇場映画に 5月14日から全国で公開
- 2011/03/22 - 「HAYABUSA」が科学技術映像祭「文部科学大臣賞」受賞
- 2011/02/28 - 「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH -」帰還バージョンBDとDVD、本日予約受付開始
- 2010/12/17 - 浜松科学館が「HAYABUSA」バリアフリー上映システムを提供
- 2010/11/19 - 11月21日に「コスモプラネタリウム」開館 渋谷にプラネタリウム復活
- 2010/10/15 - 浜松科学館、「HAYABUSA」バリアフリー投影を再び開催
- 2010/09/30 - 「HAYABUSA」ラストの感動をライブで 10月15日厚木市でイベント
- 2010/06/22 - 「はやぶさ」全天周映画、音声ガイドの提供を開始
- 2010/05/14 - 6月5日、浜松で「はやぶさ」番組のバリアフリー投影と監督講演
- 2009/04/28 - 「はやぶさ」の旅が全天周CG映画に
プラネタリウムを飛び出し劇場でも公開された「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH -」。続々と制作される「はやぶさ」映画の先駆けともなった(提供:はやぶさ大型映像制作委員会)
イベント
- 2013/07/17 - 小惑星イトカワの微粒子、今日から関東で一般公開
- 2012/04/06 - 宇宙と生命の神秘を知る 22日に東大公開講演会
- 2012/03/29 - 4月14日に都内で「宇宙科学講演と映画の会」
- 2012/03/27 - 川口教授と立花隆氏が語る「はやぶさ」 4月2日に都内で
- 2012/03/07 - 4月15日に科学未来館で「飛べ!『はやぶさ』」朗読会
- 2012/02/22 - イトカワ微粒子を世界初の一般公開! 25、26日鳥取で
- 2011/10/18 - 10月27〜30日に倉敷市で「はやぶさ」カプセル公開ほか特別企画を開催
- 2011/06/13 - 帰還1周年記念講演会 生みの親が語った「はやぶさ」のこれまでとこれから
- 2011/05/19 - 6月12日に都内で「はやぶさ」地球帰還1周年講演会
- 2011/03/28 - 4月9日に東京で「あかつき」「はやぶさ」講演と映画の会
- 2011/03/23 - 川口教授講演を岡山から中継 各地で「はやぶさ」イベント
- 2010/11/25 - 京都で「はやぶさ」ワークショップ カプセルは全国ツアー中
- 2010/11/22 - 川口プロマネら「はやぶさ」シリーズ講演会 倉敷で12月から
- 2010/10/20 - 11月13日、和歌山で「はやぶさ」講演会、帰還映像も紹介
- 2010/09/03 - 「はやぶさ」の新たなる旅路 カプセルを全国で展示へ
- 2010/07/09 - 「はやぶさ」のカプセルを夏休みに関東各地で展示
- 2010/06/03 - 6月12日、厚木市子ども科学館で「はやぶさ」帰還プレイベント
- 2008/04/18 - 【イベント情報】スタンプラリー「がんばれ!日本の科学衛星」好評開催中
- 2007/11/22 - 11月23日から、小惑星探査機「はやぶさ」リラックスキャンペーン
- 2007/05/16 - 「はやぶさの大いなる挑戦」がNHK教育テレビにて放映
- 2007/04/27 - JAXA、特集「はやぶさ、地球への旅に出発」〜最後のチャレンジを達成するために〜を公開
「はやぶさ」をキーワードに様々な宇宙関連イベントが開催され、盛り上がりを見せた。写真は帰還1周年記念講演会での細田聡史氏。「『はやぶさ』はとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です」(撮影:「星ナビ」編集部)
地球帰還後、「はやぶさ」のカプセルは全国各地で展示され、多くの人が一目見ようと集まった。写真は2010年7月、相模原市立博物館での様子(撮影:「星ナビ」編集部)
グッズ
- 2011/06/03 - 星ナビ7月号は「はやぶさ」帰還1年、増ページで大特集
- 2011/02/28 - 「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH -」帰還バージョンBDとDVD、本日予約受付開始
- 2010/07/02 - 星ナビ8月号は「はやぶさ 最後の閃光」と「星空の心象風景」
- 2010/06/04 - 星ナビ7月号は「今どきの天体望遠鏡選び」と「はやぶさ帰還」
- 2005/11/14 - ステラナビゲータ Ver.7が小惑星探査機「はやぶさ」の表示に対応
「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH -」のDVD/BDなど、関連商品はアストロアーツオンラインショップでも大人気
番外編
- 2010/04/01 - 「はヤぶさ」に知能?「さむい」「なう」とつぶやく
■ 「アストロアーツ はやぶさ特集」特集
雑誌でもグッズでも、地球帰還1周年を前に「はやぶさ特集」が目白押し。アストロアーツの「はやぶさ関連」を集めました。
天文雑誌「星ナビ」
- 2011年7月号 帰還1周年総力特集 「はやぶさ」の残した光
- 2010年8月号 おかえりなさい、「はやぶさ」
- 2010年7月号 地球を発って7年…おかえりなさい、はやぶさ
- 2009年5月号 小惑星イトカワに7つの日本の地名が正式承認
- 2006年2月号 2010年地球帰還までNever give up 帰って来い!「はやぶさ」
- 2006年1月号 「はやぶさ」がとらえたイトカワの意外な形とその表面
- 2005年12月号 地球に衝突!? 小惑星イトカワの軌道進化
- 2005年11月号 小惑星探査機「はやぶさ」が「イトカワ」に到着
天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ」
設定した日時での「はやぶさ」とイトカワの位置を再現することができます。Ver.9では軌道データを地球帰還まで忠実にアップデート。
スペースガイド 宇宙年鑑2006
日本や海外の宇宙開発・探査を紹介した「スペースガイド 宇宙年鑑」の2006年度版。「小惑星探査機『はやぶさ』挑戦の軌跡」では、「はやぶさ」の旅立ちからイトカワへの着陸、地球への帰還運用開始までを21ページ総カラーで特集。
星空年鑑2011
2011年の天文現象や星空のようすをあますところなく紹介するオールカラーのムック。「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH -」の上坂浩光監督がオーストラリアで「はやぶさ」帰還を迎えた様子のドキュメントを収録。
(※「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH - 帰還バージョン」DVD/BDに収録の特典映像と同内容です。)
- 365日星空散歩 2011年版 「星空年鑑2011」のiPhone/iPod touchアプリ版)
星空ガイド
- 日本の小惑星探査機「はやぶさ」(2005年特集ページ)
金井三男のこだわり天文書評
投稿画像ギャラリー
- はやぶさの地球帰還(2点)
■ 外部リンク集
小惑星探査機「はやぶさ」
- JAXA(宇宙航空研究開発機構): http://www.jaxa.jp/
イトカワのサンプル分析施設
- 高エネルギー加速器研究機構(KEK): http://www.kek.jp/
- SPring-8 大型放射光施設: http://www.spring8.or.jp/
「はやぶさ」後継機
- JAXA(宇宙航空研究開発機構): http://www.jaxa.jp/
映画作品
- 「HAYABUSA - BACK TO THE EARTH -」:
- 有限会社LiVE: http://www.live-net.co.jp/
- 角川映画: http://www.kadokawa-pictures.co.jp/
- 「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH」 全天周映画を平面化し劇場公開
- 「はやぶさ/HAYABUSA」 (2011年10月 20世紀フォックス)
- 「小惑星探査機 はやぶさ-遥かなる帰還-」 (2012年2月 東映)
- 「おかえり、はやぶさ」 (2012年3月 松竹)
〈関連製品・商品〉
- スペースガイド 宇宙年鑑2006 小惑星探査機「はやぶさ」