「第6回プラネタリウム解説コンクール」受賞作を「ステラナビゲータ」で見よう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2012年2月7日 アストロアーツ】

アストロアーツの天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ」で、昨年9月に開催された「第6回プラネタリウム解説コンクール」の受賞作品をご覧いただけるようになりました。プラネタリウム番組や天体データなどをオンラインで入手できる「コンテンツ・ライブラリ」メニューから、解説部門の最優秀作品をダウンロードすることができます。


プラネタリウム番組「星と音 〜宇宙はオーケストラ〜」の1シーン

プラネタリウム番組「星と音 〜宇宙はオーケストラ〜」の1シーン。画像クリックでサンプル動画を再生(wmv形式、12秒)

2011年9月18日に三重県立みえこどもの城で開催された「第6回プラネタリウム解説コンクール」で「解説部門」最優秀賞を獲得したのは、山梨県の佐野このみさん(参照:2011/9/28「オリジナル解説で熱戦! 第6回プラネタリウム解説コンクール レポート」)。作品タイトルは「星と音 〜宇宙はオーケストラ〜」で、星の並びを音符に見たて、星座をメロディーで表すという斬新なアイディアが評価されました。星が奏でる素敵な音色と、透き通った音楽で宇宙の壮大さを感じさせてくれる作品です。

この番組が、天文シミュレーションソフト「ステラナビゲータ」で再生できるダウンロードコンテンツとして公開されました。ステラナビゲータ(Ver.8以降)をご利用の方はぜひ番組をダウンロード、インストールしてお楽しみください。

まず「ステラナビゲータ」を起動後、「コンテンツ」メニュー→「コンテンツ・ライブラリ」よりダウンロードします。その後「コンテンツ」→「プラネタリウム番組」から選択すると、番組再生がスタートします。


《コンテンツ・ライブラリ機能について》

「ステラナビゲータ」は、美しい星空や日食・月食、流星群などの天文現象や未体験の宇宙映像をパソコン画面に再現する天文シミュレーションソフトウェアです。「コンテンツ・ライブラリ」機能(Ver.8以降で搭載)を利用すると、天文現象を再現するアニメーションやプラネタリウム番組、天体のデータなど、新しいコンテンツをダウンロードしてステラナビゲータにインストールすることができます。

また、コンテンツ・ライブラリでは、「ステラナビゲータ」用スクリプト「ステラトーク」によるユーザの皆様自作のプラネタリウム番組や天体データなども公開しています。ショートストーリー、古今東西の天文現象、天体カタログのデータなど、お気軽にご投稿ください。

「ステラトーク」の詳細については、下記〈関連リンク〉の「ステラトークについて」リンク先をご覧ください。

〈関連リンク〉

〈関連ニュース〉