星ナビ9月号は「ネオワイズ彗星」「火球が習志野にヒット」「究極のジュピター」
【2020年8月3日 星ナビ編集部】
Thierry Legaultさんが撮影したモンサンミシェルを巡るネオワイズ彗星です。「大騒ぎのネオワイズ彗星」では、お騒がせ彗星の1か月を8ページにわたり振り返ります。
北半球で23年ぶり 大騒ぎのネオワイズ彗星
北半球ではヘール・ボップ彗星以来、23年ぶりの待ちに待った大彗星が到来!しかし、日本列島は長い梅雨の真っ只中。雲量サイトにかじりつき、わずかな雲間を狙った人も多かったのではないでしょうか。そんなお騒がせ彗星の1か月を振り返ります。
深夜の轟速球、火球が習志野にヒット 火球経路解析と隕石発見
7月2日の深夜、満月級の明るい光を放ちながら飛来した隕石。その飛来物はどこから現れ、どこに落ちたのでしょうか。火球の経路解析と習志野で隕石が発見されるまでを追いました。
探査機ジュノーがあばく 究極のジュピター
南の空で今、見ごろを迎えている木星。探査機ボイジャーが木星を観測してから40年、木星探査機ジュノーによる木星の「極」の姿を中心に案内します。
新連載 マユコの星ナビch 突撃!ラボ訪問
YouTubeチャンネル「アスナロサイエンス」で情報発信を行う大学院生の「マユコ」さん。第1回はマユコさん自身のこれまでの経験と、専門である系外惑星観測について紹介します。記事のこぼれ話を動画にしたYouTubeチャンネルも見逃せません!
エーゲ海の風16「豊壌の母から潔癖の処女へ 月の女神アルテミス」
太陽神アポロンの妹または姉とされるアルテミス。野山を駆け巡るクールなイメージですが、彼女の最古の文学作品でのデビューはあまり芳しいものではありませんでした。「月の女神」アルテミスはどこからやってきたのでしょうか。
科学のロマンを形にした物語 星狩りの夜
同人誌「星狩りの夜」は、星空や天文描写にこだわり作られた作品です。実は物語誕生のきっかけは、実際に販売しているグッズなのだとか。科学へのロマンを形にしたアイテムや物語の誕生について、作者のささきさんに語っていただきました。
お求めは全国の書店、またはアストロアーツオンラインショップ、Amazon.co.jpで。電子版も電子書籍ストア各社で配信しています。
〈関連リンク〉
- 全掲載内容の目次、および購入:
- 星ナビ.com
関連記事
- 2024/12/17 アストロアーツ オンラインショップ「2024-2025 Winterセール」スタート!
- 2024/11/29 星ナビ1月号は「星のゆく年くる年」と「星空ハンドブック2025」
- 2024/11/19 「星空こよみ2025(壁掛け版)」に関するお詫びと修正版送付のお知らせ
- 2024/11/14 「COIAS」発見小惑星に「アオ」命名、15日に「命名祝賀会」配信
- 2024/11/09 千年の時を超えて「#道長と同じ月を見上げよう」
- 2024/10/31 星ナビ12月号は「紫金山・アトラス彗星」と「スマート望遠鏡最新機種」
- 2024/10/23 ソニーの「星空フォトコンテスト2024」応募締切迫る
- 2024/10/03 「火星のクレーター」を教室に再現!ドラマ「宙わたる教室」が10月放送開始
- 2024/10/02 星ナビ11月号は「銀河鉄道の夜から100年」と「紫金山・アトラス彗星」
- 2024/09/11 アストロアーツ/星ナビ協賛、ソニーの「星空フォトコンテスト」応募は10月31日まで
- 2024/09/02 星ナビ10月号は「いよいよ接近!紫金山・アトラス彗星」
- 2024/08/02 動画公開!華やかなペルセウス座流星群を記録しよう
- 2024/07/30 星ナビ9月号は「華麗なるペルセ群流星」と「スマホで #天文なう」
- 2024/07/05 金井三男さんの星ナビ「こだわり天文夜話 最終話」とステラナビゲータ番組「世界の星座」を特別公開
- 2024/07/01 星ナビ8月号は「スマホで天体&星景写真」と特別付録「夏の星空&おでかけダイアリー」
- 2024/06/14 星ナビ付録「星空未来チェックノート」の現象をステラナビゲータでシミュレーション!
- 2024/06/04 星ナビ7月号「人工天体虎の巻 第四巻」スペシャル動画公開
- 2024/05/31 星ナビ7月号は「星空人生100年計画」と特別付録「星空未来チェックノート」
- 2024/04/30 星ナビ6月号は「魚眼レンズで天体写真」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理6」
- 2024/04/02 星ナビ5月号は「ポン・ブルックス彗星を見る・撮る」と特別付録「1テーマ5分でわかる!天体画像処理5」